当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。
本日から、睡眠について様々なことを数日間に分けてお話いたします。
みなさんは、いい睡眠が取れていると言えますか?
当院に来られる患者様の中にも、睡眠で悩んでらっしゃる方がとても多くおられます。
よくお聞きするのは、「寝て起きても疲れている」や「疲れているのになかなか寝つけない」といった悩みです。
睡眠は、必ずみなさんがやっていることです。
よく、睡眠についての様々な質問をお受けすることがありますので、本日からの内容を読んでいただいた方の睡眠が、少しでも効果的な睡眠になればいいなと思っております。
日本人の睡眠時間というのは、欧米諸国と比べると非常に短く、特に女性ではそれが顕著だそうです。
また、厚生労働省のデータによると、日本人の5人に1人は、睡眠時に何らかの障害を抱えているということがあるそうです。
それは、睡眠時間が不足しているだけでなく、睡眠の内容(質の部分)にも問題があると考えられています。
しかも睡眠不足は、高血圧や糖尿病や動脈硬化というような生活習慣病の原因になるとも言われています。
もっと身近なことで言うと、睡眠は痛みや不調に凄く関わっていますし、疲れなどにもすごく関わっています。
睡眠について、様々なことを知ることが、自分自身の睡眠を変えていく1つのきっかけになります。
是非本日からの内容を、今後の参考にしていただければと思います。
本日の内容で、ご不明な点やご質問がある方は、お気軽にLINEでお問い合わせください。
電話でのお問い合わせの場合、施術中は留守電にしていますし、休診日や診療時間外は留守電になっています。
折り返しに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
当院では、Instagramで様々な情報を発信しています。
Instagramをやっている方は、こちらからフォロー&いいね!をお願いいたします。