どこで施術を受けても肩こりが良くならない理由とは? 公開日:2023年12月4日 その他肩こり 肩こりの症状や状態というのは、人それぞれで必ず違います。 肩こりについては、様々な場所で様々な施術を受けたけど、なかなか症状が変化・改善しないことが多いため、良くならないと思い諦めてしまっている方が多いのが特徴です。 当 […] 続きを読む
肩こりを改善させたいのならば肩を揉むだけの施術は効果的ではない 公開日:2023年11月26日 その他肩こり 肩こりの方の特徴として、様々な施術を受けている、または受けたことがあるというのがあります。 それにもかかわらず、なかなか症状が改善しないという経験をされている方がとても多いです。 それがなぜか? それは、今まで受けてこら […] 続きを読む
肩こりはアプローチを間違えると一生良くなりません 公開日:2023年9月22日 その他肩こり 肩こりの原因は、肩ではありません。 詳しい原因については、来ていただいた方には詳しくご説明いたします。 一般的な整骨院や整体院での肩こりの施術は、肩・首・背中だけの施術をしているところがほとんどですので、症状が変化はしま […] 続きを読む
肩こりが良くならないと思い諦めてしまっている方へ 公開日:2023年8月30日 その他肩こり 肩こりとは、一生付き合っていかなければいけない 肩こりは治らない 慢性的に肩こりを感じている方の多くは、このように思ってらっしゃいます。 残念なことに、施術をする側の整骨院や整体院の先生たちも、肩こりが改善していくという […] 続きを読む
背中の硬さを放っておくと様々なリスクがある 公開日:2023年7月31日 その他肩こり 本日は、背中の張りについてお話いたします。 先日、産後1年で2年ぶりに来院された方で、お子さんを抱っこすることが多く、背中が痛くなってしまった方がいます。 その方は、1日の中で1歳のお子さんを抱っこする頻度も時間も多く、 […] 続きを読む
肩こりの原因を筋肉の硬さだと思っていませんか? 公開日:2023年7月9日 肩こり自律神経 本日は、肩こりに有効な呼吸法についてお話いたします。 まずはじめに、みなさんは肩こりの原因を筋肉の硬さだと思っていませんか? 肩こりというのは、肩を揉んでも良くなりません。 一時的に肩が軽くなったり、楽になったりというよ […] 続きを読む
肩こり良くならないからと言って諦めないでください 公開日:2023年6月14日 肩こり 本日は、肩こりについてお話いたします。 肩こりを放っておくと、頭痛やめまいが併発してしまうようになり、重症化していきます。 肩こりの施術において、とても重要なことがあります。 それは、結果だけにアプローチしないということ […] 続きを読む
肩こりや腰痛は国民病と言っても過言ではない 公開日:2023年5月9日 肩こり腰痛 肩こりや腰痛で悩んでいる人は、とても多いと思います。 みなさんの周りにも沢山おられませんか? 厚生労働省が発表した、2016年の国民生活基礎調査によると、病気やケガなどで自覚症状がある人の割合の、 男性の1位は「腰痛」、 […] 続きを読む
肩こりに有効なセルフケア~呼吸編~ 更新日:2023年5月6日 公開日:2023年5月5日 肩こり自律神経頭痛・めまい 肩こりのセルフケアは、今までにも何度かご紹介してきました。 当院の患者様の中にも、セルフケアで症状が改善していった方や、セルフケアをすることでいい状態が長く続いていく方など、セルフケアをすることで施術に来なくて済んでいる […] 続きを読む
肩こりを改善させるためには肩こりの原因を知ることが大切 公開日:2023年4月21日 肩こり 肩こりにも、色々なものがあります。 症状や状態というのは、人それぞれです。 肩こりについては、様々な施術を受けてきて、症状の変化は感じてもなかなか改善しないことが多いため、良くならないのではないかと諦めてしまっている方も […] 続きを読む