正しい姿勢にこだわりすぎるのは逆効果なことがある 公開日:2023年10月25日 その他姿勢 正しい姿勢がどのような姿勢かというのには、明確な基準があります。 ですが、それにこだわりすぎると、逆効果なことがあります。 痛みや不調がある時に、その痛みや不調を感じないように身体を動かすことを、代償動作と言います。 痛 […] 続きを読む
正しい姿勢において目安となる場所を知るのが大事 公開日:2023年8月25日 その他姿勢 よく患者様から「正しい姿勢とはどんな姿勢ですか?」というような内容の質問をされることがあります。 本日は、立っている際の、正しい姿勢の目安の場所についてお話いたします。 この図は、身体を横から見た時に、6つの点が真っ直ぐ […] 続きを読む
意識しすぎた正しい姿勢は逆効果なことが多い 公開日:2023年8月5日 その他姿勢 本日は、姿勢の話をします。 多くの方が、姿勢の悪さが原因で、身体の痛みや不調が生まれていたり、痛みや不調を悪化させていると思ってらっしゃいます。 確かに、肩こりや腰痛などで長年痛みや不調で苦しんでいらっしゃる方は、姿勢が […] 続きを読む
なかなか良くならない腰痛には朝からの〇〇が有効 公開日:2023年7月8日 その他姿勢腰痛 膝の痛みの方や、腰痛の方に対して、正座が悪いというような風潮があります。 正座をしている際の骨盤の角度というのは、正しい位置(軽く前に倒れている状態)にあります。 正座以外の座り方で座った姿勢というのは、よっぽど意識をし […] 続きを読む
正しい姿勢にこだわりすぎるのは良くない 公開日:2022年9月7日 姿勢 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 正しい姿勢がどのような姿勢かというのには、明確な基準があります。 ですが、それにこだわりすぎるのは良くありません。 人間は、代償動作という動作を […] 続きを読む
正しい姿勢の目安となる場所を知るのが大事 公開日:2022年6月8日 姿勢 本日は、姿勢の話をします。 よく患者様から「正しい姿勢とはどんな姿勢ですか?」ということを質問されることがあります。 本日は、立っている際の正しい姿勢の目安の場所についてお話いたします。 この図は、身体を横 […] 続きを読む
意識しすぎた正しい姿勢は逆効果なことがある 公開日:2022年5月16日 その他姿勢 本日は、姿勢の話をします。 多くの方が、姿勢の悪さが身体の痛みや不調を悪化させていると思ってらっしゃいます。 確かに、肩こりや腰痛などで長年痛みや不調で苦しんでいらっしゃる方は、姿勢が悪い方が多いです。 姿勢の悪さ以外に […] 続きを読む
正しい姿勢をする時に多くの方が勘違いしてしまっていること 公開日:2022年3月15日 姿勢 本日は、正しい姿勢をする時に多くの方が勘違いしてしまっていることについてお話いたします。 猫背矯正や姿勢矯正をやっている整体院や整骨院は沢山あります。 健康保険が適用される整骨院のここ最近の特徴としては、保険請求が厳しく […] 続きを読む
姿勢の話 公開日:2021年11月11日 姿勢 本日は、姿勢についてお話いたします。 正しい姿勢というのは、様々な見解があります。 施術をする人によって、若干言うことに差があり、様々な場所で施術を受けたことがある方は、何が本当で何が間違いなのか混乱する場合もあるようで […] 続きを読む
猫背が悪だと思っていませんか? 公開日:2021年7月18日 その他姿勢肩こり頭痛・めまい みなさんは、猫背がよくないと思っていませんか? 猫背が悪だと思っていませんか? 猫背の方の多くは、肩が凝るですとか、腰痛などの身体の不調を感じてらっしゃいます。 ですが、猫背なのにそうではない方も沢山おられます。 施術を […] 続きを読む