どこに行っても良くならない頭痛でお困りの方へ 公開日:2023年5月25日 自律神経頭痛・めまい 本日は、頭痛についてお話いたします。 みなさんは、頭痛にも様々な種類があるのをご存知ですか? 一時的な頭痛もありますし、慢性的な頭痛もありますし、場合によっては命に関わるような頭痛もあります。 命にかかわるような頭痛(く […] 続きを読む
自律神経の乱れを改善させる寝る前のルーティーン 公開日:2023年5月20日 自律神経頭痛・めまい 自律神経の乱れから、様々な身体の不調が起きてしまいます。 自律神経が乱れてしまう人と乱れない方というのは、寝る前の行動に差があります。 本日はそちらをお話いたします。 まずこちらの寝る前の項目をご覧ください。 ・横向きや […] 続きを読む
頭痛に効果的なセルフケアのやり方 公開日:2023年5月12日 自律神経頭痛・めまい 本日は、頭痛に対してのセルフケアをご紹介いたします。 頭痛というのは、悩んでいる人がとても多い疾患です。 長く続いてしまう頭痛というのは、脳に異常があるのかもしれないなどと思う方もおられるため、非常に不安を感じてらっしゃ […] 続きを読む
肩こりに有効なセルフケア~呼吸編~ 更新日:2023年5月6日 公開日:2023年5月5日 肩こり自律神経頭痛・めまい 肩こりのセルフケアは、今までにも何度かご紹介してきました。 当院の患者様の中にも、セルフケアで症状が改善していった方や、セルフケアをすることでいい状態が長く続いていく方など、セルフケアをすることで施術に来なくて済んでいる […] 続きを読む
なぜ人によって疲労感の感じ方に違いが出るのか? 公開日:2023年5月2日 その他自律神経頭痛・めまい 朝起きてすぐから疲れている人がいる一方で、1日を通して夜まで疲れない人もいます。 その差とは一体何なのでしょうか? 本日はその話をさせていただきます。 まず、朝から疲れている人の特徴として、以下のようなことが言えます。 […] 続きを読む
明日に疲れを残さない!?熟睡するための習慣 公開日:2023年5月1日 自律神経頭痛・めまい 本日は、明日の朝に疲れを残さない、熟睡するための習慣についてお話いたします。 このやり方は、早速今夜からでも実践出来ますので、是非すぐにでも試してみてください。 ベッドや布団に包まれるように、ぐっすりと眠りたいあなた。 […] 続きを読む
自律神経の乱れに有効な6つの解決策 公開日:2023年4月30日 自律神経頭痛・めまい まず、こちらの項目に、みなさんは何個当てはまりますか? ①朝の準備がいつもバタバタ ②朝に太陽の光をしっかりと浴びない ③朝起きてすぐに水を飲まない ④湯船にほとんど浸からない ⑤お菓子、ジュース、ファストフードが習慣化 […] 続きを読む
自律神経の乱れは様々な不調を引き起こしてしまう 公開日:2023年4月7日 自律神経頭痛・めまい 自律神経失調症という病気のことは、多くの方が聞いたことがあると思います。 しかし自律神経失調症というのは、正式な病名ではありません。 自律神経失調症とは、自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが崩れてしまい、様々なつ […] 続きを読む
肩こりの方が無意識にやってしまっている危険なクセとは? 公開日:2023年3月6日 肩こり自律神経頭痛・めまい 本日お話するのは、肩こりや頭痛がなかなか改善しない方で、無意識にやってしまっている特徴的なクセ(危険なクセ)についてお話いたします。 知らず知らずにやってしまっている危険なクセは、実は肩こりや頭痛の大きな原因になってしま […] 続きを読む
今すぐにでも出来る!?首の痛みや不調に効果的な2つのこと 公開日:2023年3月2日 その他頭痛・めまい 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 あなたは、首の後ろや首の側面が張っていたり、痛かったりしませんか? 本日は、これからお伝えする2つのことを意識するだけで、首の痛みや張り感がみるみる消えていく […] 続きを読む