意外と知られていない!?コルセットやサポーターの正しい使い方とは? 公開日:2023年12月9日 その他腰痛膝の痛み 本日は、コルセットやサポーターについてお話いたします。 コルセットやサポーターについての質問は、患者様からの質問の中でもとても多い質問の1つです。 質問の内容として多いのは、コルセットやサポーターはしないほうがいいのか? […] 続きを読む
ヘルニアや狭窄症などの重症腰痛で起きる前兆とは? 公開日:2023年11月29日 その他腰痛 重症な腰痛には、様々なものがあります。 有名なものだと、ぎっくり腰のような急性腰痛、長年痛みや不調が続く慢性腰痛、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、腰椎分離症や腰椎すべり症などがあります。 このような様々な重症な腰痛には、必 […] 続きを読む
腰痛が一生続いてしまうかもしれないと不安に感じていませんか? 公開日:2023年11月22日 その他腰痛 腰痛を長く患っている方の特徴として、この痛みと長く付き合っていかなければならないと思ってらっしゃる方が多いです。 仕事柄、腰に負担がかかるからしょうがないとおっしゃる方もおられます。 慢性的な腰痛の方の特徴としては、良く […] 続きを読む
腰痛で感じている腰の痛みは結果の話 公開日:2023年11月14日 その他腰痛 本日は、腰痛の原因が腰ではないことが多いことについてお話いたします。 最近では、YouTubeやInstagram等のSNSで、そのように発信される先生方が増えているので、腰痛における腰で起きている痛みは結果の話だという […] 続きを読む
身体を動かした時に痛みが出る場合は温めるのが正解なことが多い 公開日:2023年11月13日 その他腰痛 昨日くらいから、とても寒くなってきましたね。 風邪やインフルエンザ、コロナも流行っていますので、引き続き体調管理には注意して生活しましょう。 最近、LINEでお問い合わせをしてくださった方で、非常に強い腰の痛みがあり予約 […] 続きを読む
股関節に不調があるせいで起きている腰痛や膝痛 公開日:2023年11月6日 その他腰痛膝の痛み 長年この仕事をしていて思うのが、慢性的な腰痛や膝痛を抱えている方の中で、股関節に不調がある方がとても多いということです。 股関節の不調というのは、痛みもですし、詰まり感もですし、動きの悪さや、動かした時の音のことを言いま […] 続きを読む
ぎっくり腰を繰り返してしまう原因は何なのか? 更新日:2023年11月2日 公開日:2023年11月1日 その他腰痛 本日は、ぎっくり腰を繰り返してしまう原因をお話いたします。 ぎっくり腰を経験したことがある方の大半の方が、1度だけではなく何度かぎっくり腰を経験されています。 そしてそのような方々が、ぎっくり腰で整形外科や整骨院へ行くと […] 続きを読む
慢性腰痛やぎっくり腰がクセになってしまう理由 公開日:2023年10月22日 その他腰痛 慢性腰痛やぎっくり腰で、病院や整骨院・整体院に行くと、大抵の先生が、 「クセになっている」 とおっしゃいます。 「クセになっている」 という表現はとても万能で、相手を黙らせられる魔法の言葉だと思っています。 ただ、「クセ […] 続きを読む
腰痛で感じている腰の痛みは結果の話で、原因は違う場所にある 公開日:2023年9月12日 その他椎間板ヘルニア・坐骨神経痛腰痛 ヘルニアが原因の腰痛でお悩みの方は、こちらをご覧ください。 タイトルを見て、意味不明になってらっしゃる方も多いかと思います。 様々な整骨院・整体院を調べていたり、実際に様々な場所へ施術を受けに行かれたことがある方は、腰痛 […] 続きを読む
ぎっくり腰が夏場にも多い意外な理由とは? 公開日:2023年8月24日 その他腰痛 本日は、昨日の内容の続きとして、ぎっくり腰が夏場にも多い意外な理由について、お話いたします。 ぎっくり腰と言うと、寒さが影響して、ぎっくり腰になってしまうようなイメージがあり、冬場に起きることが多いと思ってらっしゃる方が […] 続きを読む