このようなお悩み
\ございませんか?/
このようなお悩みはございませんか?
  • 外反母趾の改善には手術しかないと言われた
  • 外反母趾の痛みで何十年間苦しみ続けている
  • 安静にしているしかないと言われた
  • どうすればこの外反母趾の痛みから解放されるのかわからず不安
  • 窮屈な靴を頻繁に履く
  • 指が痛くて長時間歩けない
  • 足の親指が動きにくい
  • 足指の付け根が膨らんできている

もしあなたが今上記のようなお悩みがあるなら…
もしあなたが本気で良くなりたいと思っているなら…
整足院 熊本店に来院し、そのつらい身体の痛みを根本改善しませんか?

整足院 熊本店なら身体の痛みによって日々つらい思いをしているあなたのお悩みを解決することができます。
このホームページを読んでいただければ「通う価値がある」と分かっていただけると思います。
同じような症状でも1人1人原因が異なります。

どのような症状でも諦めずにしっかりと改善させてまいります。

当院での施術が
メディアでも紹介されました

お客様の声

M.Aさん
足裏の指の付け根の痛みが改善されました!
整形外科に勤めています。私自身の外反母趾や足裏の指の付け根の痛みが出始め、どんな治療があるかネット検索をしたところ、整足院のテーピングによる療を見つけました。
テーピング治療を実際に受け、また体への影響を図を使って説明して戴き、新しい発見があり感動しました。
実際に痛みも引いて来ていて、引き続きしっかり通いたいと思っています。
※個人の感想です。
同等の効果や結果を保証するものではありません。

M.Mさん
3ヶ月くらい経って変化を感じ始めました
2年程前から曲がり角度がひどくり、整形外科に通院し始めました。
手術をする程ではない為、療は「装具」と地道な「リハビリ」しかなく、医師からは3ヶ月毎の経過観察と半年毎のレントゲン検査を受けています。
何か他に改善する方法は無いかと探し、整足院を見つけ、6ヶ月前から通い始めました。
今までに知らなかった施術方法や、足の不具合についての知識を授かり、3ヶ月くらい経って変化を感じ始めました。
先日の整形外科でのレントゲンの結果、両足共に曲がりの角度が2.5程度改善されていることが明らかとなり、医師にも驚かれました。
今後も少しずつでも良くなるように通うつもりです。
※個人の感想です。
同等の効果や結果を保証するものではありません。

Y.Yさん
あ、これは良い!!
一番最初にテーピングをしていただいた時から、「あ、これは良い!!」と思いました。数回通っていくうちに の親指の付け根の痛みも取れて楽になっていきました。
もっと早くこの方法を知っていれば良かったな。
※個人の感想です。
同等の効果や結果を保証するものではありません。

A.Nさん
足裏の指の付け根の痛みが改善されました!
【お母様ご記入】
子供の足のことで今まで病院で相談したりしたものの、病気ではないのでなかか良い解決に至っていませんでしたが、整足院にご相談したところ今まで感じていた症状・原因をご説明いただき、何年もモヤモヤしていたものがすっきりしました。
何より初回の施術来、痛みを訴えなくなった事に驚きました。
子供にも優しく接してくださるので安心して通せて頂いております。
※個人の感想です。
同等の効果や結果を保証するものではありません。


03月30日(木)まで
先着10名様限定割引

残り2名様

【完全予約制】



院長のプロフィールとご挨拶


はじめまして!
整足院熊本店、院長 西村 明と申します。

本来のあなたの足の機能を取り戻すのが私の役目です。根本からの改善を目指し、誠心誠意お手伝いさせていただきます。

私は柔道整復師を志した時から、開業する時は生まれ育った熊本の地でと決めていました。
熊本では出来ない経験を横浜・東京で沢山させていただき、その経験を熊本に還元したいとの思いで日々を過ごしていました。
私の施術を通じて、皆さまが笑顔で快適に過ごしていけるよう、また、痛みで諦めていた事が出来るよう、皆さまの事を一番に考え、日々努力し精進いたします。

かけがえのない、ご自分の大切なお身体と真剣に向き合いたい方、健康寿命を伸ばし、いつまでもご自身の足で歩きたい方はぜひ一度お越しください。お待ちしております。

 

なぜ当院ではどこへ行っても良くならなかった
「外反母趾」が改善するのでしょうか?

外反母趾とは

外反母趾とは、足の親指の付け根の関節が第二趾のほうに「くの字」に変形したものをいいます。
親指の付け根の関節は通常、外側の第二趾のほうに沿ってやや曲がっていますが、この角度が15度以上から外反母趾となります。

外反母趾になると、親指の付け根の関節が足の内側に大きく突き出るので、靴に当たって炎症を生じたり、潰瘍を形成したりすることもあります。突出部の腫れや発赤により、歩行時に痛みを感じ、悪化すると歩行に支障をきたすようになります。

外反母趾になり痛みを感じ始めるようになると、自然と歩くことを避けるので、足の筋力が低下が衰えていき、放っておくと、扁平足や開帳足も併発、さらに外反母趾を悪化させるという負のスパイラルが生じます。
重症になってくると、親指の付け根の関節が脱臼することもあり、手術が必要になることも少なからずあります。

中年以降の女性に多く発症しますが、ハイヒールをよく履く20~30代女性にも多くみられます。

外反母趾の原因

足根骨といわれる足首から下の足部の骨格の歪みでおこります。

代表的な歪みのひとつである距骨・踵骨が形成する距骨下関節の歪みなどで生じる足首捻れのせいで足裏の荷重がアンバランスになります。

これが足根骨の歪みをさらに増大させて親指や小指の曲がりや足裏のアーチの破綻をまねきます。

そのせいで歩き方などの使い方が異常をきたし、外反母趾などの骨格の歪みだけでなく様々な足の疾患や痛みにつながってしまいます。

病院で改善しない理由

病院や整骨院に通ったけど良くならなかった。手術を勧められた方もおられると思います。
外反母趾は指の変形とみなされ、指ばかりを施術していませんか?

しかし、指だけを矯正したとしても足裏のアーチなどは整えらせず身体全体のバランスはすぐに崩れてしまいます。
足裏のアーチが作れなければ、踏ん張る力が効率的に伝わらず体勢のバランスを取る為、姿勢が崩れます。
姿勢が崩れると骨盤が歪み、歩き方や立ち方、座り方も悪くなり足指の改善を邪魔し続けることになります。

外反母趾や浮き指の改善は、「痛みの解消」だけではなく、「正しく使えていない足本来の機能を取り戻す」ということが最も重要です。

当院の施術とは?

当院では指だけでなく、足本来の機能を取り戻すことにより、外反母趾や足ゆびの変形を防いで、機能的な足ゆびの形を目指せて、自分の足で一生、永く歩くことが可能になります。
テーピングをすることで足指の変形を食い止め機能的な形を目指せます!

たった1回の施術で驚きの結果が!!

当院が選ばれる理由

理由01

どこよりも親身に分かりやすく、丁寧に説明するから

ご自身の大切なお身体です。当院では必ず施術内容に納得したうえで施術いたします。

ほとんどの整骨院や整体院では、いまだに「痛いところだけ聞いてすぐにマッサージ」といった治療が行われています。
患者様からしっかりと話も聞かず、一方的に治療を行うところがまだまだ沢山あるのが現状です。

当院では、初回の治療前の検査・カウンセリングで30分ほどのお時間をとらせていただいております。
ですから細かく痛みのことや今までどういったことで悩まれていたのかや、今後痛みが取れたらどのようになりたいか、どのようなことをしたいのかをお聞きし、あなたのお身体に対して治療をさせていただきます。

理由02

マンツーマン施術のため、悩みや相談を気軽に話せる環境だから

整足院 熊本店では気を遣う必要は全くありません。
「マンツーマンでの施術」を行うので、あなたの悩みや気になることに直接向き合うことのできる環境を用意しています。

ベッドの清潔感や部屋の匂いなどにも気をつかっていますので、心身ともにリラックスして施術を受けることのできる環境作りを心がけております。

理由03

お客様の足の状態に合わせて行う3STEP施術をするから

STEP1 痛みの施術
整足テーピング施術で足ゆび補整アーチ補整をすることで、足を正しい状態に補整し、痛みや症状の緩和・解消を目指します。
※補整により、患部の負担度より患部の安静度が上回る状態を作ることで「自然治癒力」がしっかり働く環境が整います。
STEP2 機能改善の施術
痛みや症状を解消出来たら、整足テーピング施術により、次は足ゆびが使いやすい本来の足の状態に近づけます。
①足ゆびの握力(足趾把持力)
②曲がりやすさ(可動域)
③器用さ(巧緻性)
これら3つの向上を目指すことにより、足本来の機能を取り戻していくことが出来ます。
STEP3 変形予防
症状の解消が出来て、足本来の機能を取り戻すことが出来たら、その後「人生100年時代」に備えて、健康的な足の維持・増進を図ります。
定期的なメンテナンスやご相談に加えて、もし痛みが出た場合には早急な対応が可能です。
整足院を、あなたの「足の拠り所」としていただき、ご自身の足でずっと歩けるように目指すことが出来ます。

これらの目的と施術を段階を踏んで行う事で、「自分の足で歩きたい」「ハイヒールを履きたい」といった、あなたの目的達成を叶えます。

理由04

指だけではない根本的な原因を改善をするから

指を矯正するだけでは、外反母趾の症状は戻ってしまいます。
当院では、施術ステップのどの段階においても、①血行促進、②バランス改善、③環境管理の3つを重視して施術を行い、外反母趾の根本的な原因を改善し再発を防止します。

1.血行促進
医療用空気圧マッサージ・芯まで温める温熱パッド・整足あしゆび体操により血行を促進し、足や足ゆびを守って改善しやすい状態を作ります。
2.バランス改善
人間の土台である足(足ゆび)を、整足テーピングによって従来の理想的な形に整えます。
3.環境管理
運動・歩行や靴の見直しを行い、ご相談の上で日常生活の管理を行なっていきます。

外反母趾専門の当院では、外反母趾の改善に特化した施術だけではなく、日常生活での改善にまで寄り添います。

理由05

新町電停から徒歩3分、駐車場も完備で通いやすいから

新町電停から徒歩3分、サクラマチクマモトから徒歩12分。
駐車場も完備しておりますので、お車でも公共交通機関でも、とても通いやすい場所になっております。


にしむら整体院の施術が
病院や整骨院と違うところ

改善方針の違い
当院


根本改善
不調の原因への施術から正しい身体の使い方を指導し、生活指導では食事・栄養・生活習慣・姿勢指導まで行う。

病院


対症療法
一般的な不調をとるには効果はあるものの、その場限りで再発してしまう。

整骨院
対症療法
根本改善を行うところもあるが、ほとんどは対症療法。
カウンセリング・検査の違い
当院


丁寧な検査と説明
独自の検査法で原因を見つけ「なぜ不調が出ているのか」「なぜ今まで治らなかったのか」「どうすれば治るか」をわかりやすく説明。

病院


機器を用いた簡素な検査
身体への専門性はあるが、痛い場所と動きだけ確認してすぐに施術

整骨院
マニュアル通り
カウンセリングなど細かく時間をかけ行うが、検査は痛い動きを確認するだけで原因は見つけられない。
施術方法の違い
当院


オーダーメイド施術
身体の悩みに合わせ様々な技術の中から最適な施術を行う。重度の方へも対応可能。

病院

×
症状緩和
痛み止めなどの薬の処方を行い、症状を紛らわせる。

整骨院
マニュアル通り
不調の周辺のマッサージ・電気施術などマニュアル通りの施術のため、人によっては改善しなかったり、重度の症状には不対応。
アフターフォローの違い
当院


徹底したフォロー
日常でできる予防やストレッチの指導、LINEやメール、電話などで相談も承ります。

病院

×
無し

整骨院
一部対応
電話対応をするところもある。

施術の流れ

 施術時間
■初回:約80分~90分程度(初回は施術前に痛みの原因を確認するために、問診や検査を十分に行います)
■2回目以降:30分~40分程度

1. 問診票の記入・カウンセリング

現状を把握するため「外反母趾.足の痛み」に特化した問診票の記入をお願いしています。
その後、足の痛みについて詳しくお聞きしますので、ご不明な点がありましたらお気軽にお聞きください。

2. フットプリンターで足形を取ります

足形、立位時にどこに圧がかかっているか、外反母趾の角度等、検査をします

3. 施術方法の説明&足の痛みの解説

身体がどのようなバランスになっているのか、あなたのその原因がなぜつらい身体の痛みを引き起こしているのかなど、あなたにご理解していただけるまでお伝えします。

そして今後の通院ペース、期間について一人一人に合った治療プランをご提案させていただきます。

イラストを使って外反母趾など足の痛み詳しく解説致します。

4. 空気圧マッサージ&温熱ホットパツク

膝から下の空気圧マッサージと、膝やふともものあたりにホットパックをお当ていたします

足ゆびを動かす筋肉は[ふくらはぎ]や[すね]の筋肉からゆび先までつながっており、主にそれらの部位の血行促進を行います。

5. 整足あしゆび体操

「整足あしゆび体操」を行います。

※足ゆびを動かしやすく使いやすくしていきます。

6. 整足テーピング

テーピングで補正することで、患者さんの殆どの方が、足のゆびがしっかり地面に着いて、歩いた時に楽な感じと、おっしゃいます。

施術を開始すれば、勝手に治っていくと言うわけでもありません。
場合によっては、行っている運動の頻度の調整や一時的な中止、靴やインソールの変更等、「生活習慣」が必要になります。

※テーピングはかゆみやかぶれ等がなければ「3~4日」貼ったままの管理になります。
※シャワー程度なら濡れてもタオルでふき取ってもらえば大丈夫な素材になっています。

7. 日常生活での注意点とアフターケアをお伝えします。

外反母趾や足の痛みを最短で改善するスケジュールをご提案させていただきます。
また日常生活での注意事項やセルフケアも合わせてお伝えします。

これ以上つらい身体の痛み
悩むのは終わりにしませんか?

施術後、あなたはこのような変化を手に入れることができます。

  • 足の痛みを気にせず、好きな靴で外出できる
  • 歩けなくなるかも…という不安がなくなる
  • 人前で裸足になる事に抵抗がなくなる
  • 痛みを誤魔化すためのマッサージに時間とお金を費やす必要がなくなる
  • 今までつらい痛みのせいで躊躇していたことを、思いっきり楽しめるようになる
  • 痛みを気にせずに長時間の外出を行うことができるようになる
  • 「この先さらに痛みが酷くなったらどうしよう・・・」という不安から解放される

03月30日(木)まで
先着10名様限定割引

残り2名様

【完全予約制】



当院に通って頂くのに向いている方、
向いてない方がいらっしゃいます。

以下の方は当院には向いておりません。
  • とにかくマッサージをして、気持ち良くしてほしい方
  • たったの1回の施術で完全に治してほしいと思っている方
  • 自分の身体を自分で管理するという意識が低い方
  • ご自身の健康の為にお金を使えない方
  • 当日キャンセルや予約時間に遅れてくる方
以下のような方には全力で対応させて頂きます。
  • 根本からつらい身体の痛みや不調を改善したいと思っている方
  • やりたいことを諦めたくない方
  • 健康寿命を伸ばしたいと思っている方
  • 私の施術プランにご納得していただける方
  • 家でも生活習慣を改善しようと努力していただける方
  • 自分の身体に時間とお金を投資できる方
  • 予約時間を守ることができる方

もうこれ以上効果のない治療や施術に、あなたの大切な時間とお金を無駄にして欲しく無いのです。

私達は身体の痛みや不調で悩む多くの方が複数の院を渡り歩き、効果のない治療や施術に多くの時間と高額な治療費を費やしていることを知っています。
また、当院周辺にも多くの整体院や整骨院があり、その中でどこが自分の状態にあったところなのかを見極めるのは難しいことだと思います。
通ってみた結果「ここは自分と相性が悪いな」と思われる方もいらっしゃるかもれません。
そして「ここでも同じように良くならなかったらどうしよう」と不安になっていることも…

なのでそれらの不安を少しでも取り除く為に初回を約67%OFFの5500円とさせていただきました。

まずは当院の施術を受けてみてください。
そしてその結果を、あなた自身が実感してください。

あなたには3つの道があります

▸1つ目は、
つらい痛みや不調の日々に我慢し、何もしないで諦めてしまう道。
諦めるという事は、今後もそのつらい症状と付き合い続けるということです。
▸2つ目は、
気休めの施術に身を任せ、いつまで経っても根本からの改善が見込めず、お金と時間を永遠に費やしていく道。
なんとかしようとしていても、気休めの施術を受ける事に慣れてしまっている…そんな現状を続けるということです。
▸3つ目は、
最前線の知識と多くの施術経験を持ち、重度症状の改善実績も豊富なカラダの専門家があなたの症状に真正面から向き合う当院で、もう二度とその痛みや不調を我慢することのなく、明るい毎日を送れるお身体を手に入れる道。

あなたがどの道を選んでも、それはあなたの自由です。
しかし、よく考えてみてください。
今後もその痛みや不調を我慢し続けながら歩んでいく人生でいいのですか?
迷いなく「NO!」と即答できたのであれば、今すぐ「にしむら整体院」へご連絡ください。

アクセス

院名 整足院 熊本店
住所 〒860-0004
熊本市中央区新町4-1-38-2
連絡先 096-273-7975
営業時間 9:00-18:00(最終受付16:00) ※完全予約制
定休日 日曜・祝日
駐車場 2台分
最寄り駅 熊本市電B系統「新町駅」から徒歩3分

【完全予約制】