お客様の声
はだしで自由に動きまわれるようになりたいと思います。
同等の効果や結果を保証するものではありません。
外反母趾の予防についても毎回教えていただき、日常生活の中で意識するようになりました。
ありがとうございます。
同等の効果や結果を保証するものではありません。
3週間ほど経ちますが、調子がよく、毎日歩けています。
足の健康って大事だと実感しました。
同等の効果や結果を保証するものではありません。
見てみると外反母趾専門の施術院ということで、テーピングだけで良くなると書いてあり、とても魅力的でした。
先生の所に通うようになってテーピングをすることによって、正しい足指の使い方や歩き方が自然に補正されている感じがありました。
結果、親指の付け根の痛さがなくなり、歩く事が全然苦にならなくなりました。
院内で販売している靴も靴下もとても足に優しく、気に入っております。
今まで知らなくてだいぶ遠回りをしてしまいましたが、先生との出会いにとても感謝しております。
同等の効果や結果を保証するものではありません。
医師
斉藤 森 先生
牧田総合病院 眼科 副部長
「私が整足院に通うようになったきっかけをお話します。
年齢とともに徐々に外反母趾が悪化し、見るからに出っぱってきていましたし、太いヒールでも痛みで
辛くなってきたので、まずは足を専門としている整形外科クリニックを受診しました。
レントゲンを撮って骨の状態をみて、インソールの提案を受けましたが、もし手術してもインソールは
ずっと使い続けると聞き、期待していた方向性と違っていたので、大変困っていました。
その矢先に、整足院さんと出会いました。
整足院さんは、まさしく私が望んでいたアプローチでした。
足の形もキレイになってきましたし、指もほとんど使えていない浮き指の状態でしたが、動かせるようになりました。土踏まずのあたりが内側に盛りあがっていたのもスッキリしてきました。
更に、足指が使えるようになったことで、歩く時の重心のかけ方も変わりました。
これから先、インソールを手放せないのか?と悩んでいる方には是非!
自分の足の機能を取リ戻せる整足テーピングをオススメしたいです。」
~当院の施術
「整足テーピング」
について~
当院は外反母趾や浮き指・足の痛み専門店として、多くの利用者さまの悩みを解決してきました。
その技術は多くの専門家にも認められ、「整足テーピング」は特許も頂きました。
整足テーピングとは、当院独自のテーピング法で、強く引っ張るような「固定」や「矯正」ではなく、
あくまでもソフトに「補整」を行います。
まずテーピングにより負担を減らし、次に足ゆびを使いやすくし【足の本来の機能】を取り戻していくことが目指せます。
この方法の特に良いところは、足が本来の機能を回復し健康できれいな足に戻ることができることです。
従来の外反母趾の対策は、手術やインソールが一般的でした。
しかしそれらは、対症法のため、手術で足のカタチが変わってしまったり、インソールがないと何もできない足になってしまったり、本当の意味で足が健康になったわけではありません。
再発するリスクも伴います。
当院ではそのようなことがないよう、根本的に外反母趾を改善し本来の健康できれいな足に導くことができる、画期的な方法です。
テーピングの施術例
たった1回の施術で驚きの結果が!!
外反母趾などになっている足は図のように「過剰な衝撃」と「過剰なねじれ」が起きています。
「整足テーピング」でアーチを補正し、足指を補正することで、本来足がもっているクッション機能を
蘇らせ、また過剰なねじれも補正します。
また「整足テーピング」によって足が本来の機能を取り戻し、再発しにくい健康な足へと導かれていきます。
施術の順序としては、最優先に痛みを解消し、機能的な改善を目指し、予防へと繋げていきます。
動画でも外反母趾の
原因や改善法について
詳しくご覧いただけます
「外反母趾」を徹底解説!
「外反母趾」の改善方法!
当院が選ばれる
8つの理由
①日本でも数少ない特許を取得した整体技術です
当院の整足テーピングは、足ゆびの機能改善が認められ特許を取得しました。
さらに医師や専門家からも支持され、いま大注目となっている技術です。
②初めのカウンセリング・検査に力を入れております
痛みの強さや頻度、どのような時に痛みが出て、何が原因・きっかけで起こったのかをヒアリングします。さらにフットプリンターで足型を測定し細かく分析していきます。
③痛みのないソフトな施術ですのでご安心ください
当院の施術は身体に優しく、足・指の機能を改善していきます。
お子様の足も調整可能で、妊娠中の方もイスに座って施術を受ける事が出来ます。
④肌なじみの良いコットン製のテープを使用しています
当院のテーピングは、日本製の生地とのりを使用しているため、におい残りも少なくなっています。
お風呂もそのまま入っていただけます。
⑤施術後のサポートも充実しています
健康な状態を維持していただけるよう、歩き方の指導やシューズのアドバイスなどのサポートが充実しています。LINEで相談も承っています。
⑥当院の施術は痛みの改善以外にも効果が発揮されます
痛みの改善以外にも、「姿勢が良くなる」「立位・歩行時の重心の安定」「ボディラインがきれいになる」「骨盤の歪みが起きにくくなる」「下腿(スネ)の張りが取れる」「むくみが解消する」「下半身太りの原因を改善できる」「血流が良くなる」「足先の冷えが解消される」などの効果が期待できます。
⑦当院代表はプロの施術家に技術指導しています
当院代表が主催する「整足テーピングセミナー」「整足スクール」には多くのプロの施術家が参加されます。
⑧完全予約制だから待ち時間はございません。
当院は「完全予約制」を採用しております。
お電話やメール・LINEからご予約可能です。
当院での施術が
メディアでも紹介されました
01月14日(火)まで
先着10名様限定割引
↓
残り2名様
【完全予約制】
※施術中と、休診日や診療時間外は留守電になっています。
必ず折り返しのご連絡をしますので、留守電にお名前と症状を残してください。
なお、折り返しに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※こちらの電話番号は、患者様からのご予約・お問い合わせ専用の電話番号です。患者様からの電話を受けることが出来なくなるので、営業目的の電話は一切ご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
※LINEですと、休診日や診療時間外でも対応いたします。
恐れ入りますが、出来る限りLINEでのお問い合わせをお願いいたします。
院長のプロフィールとご挨拶
はじめまして!
整足院熊本店、院長 西村 明と申します。
本来のあなたの足の機能を取り戻すのが私の役目です。
根本からの症状の改善を目指し、誠心誠意お手伝いさせていただきます。
足というのは、立っている際や、歩く際に人間の土台になる場所です。
足に不調が生じてしまうと、身体にも不調が連鎖することが多いです。
長年、整骨院や整体院で働いていると、足を整える重要性を痛感します。
この知識を、悩んでいる方に届けたいと思っています。
一生歩き続けられる、笑顔で快適な生活を送れるようにサポートしていきます。
私の施術を通じて、痛みで諦めていた事が出来るようになるよう、皆さまの事を一番に考え、日々努力し精進いたします。
かけがえのない、ご自分の大切なお身体と真剣に向き合いたい方、健康寿命を伸ばし、いつまでもご自身の足で歩きたい方は、ぜひ一度お越しください。お待ちしております。
施術の流れ
■初回:約90分~120分程度(初回は施術前に痛みの原因を確認するために、問診や検査を十分に行います)
■2回目以降:30分~45分程度
1. 問診票の記入・カウンセリング
現状を把握するため「外反母趾、足の痛み」に特化した問診票の記入をお願いしています。
その後、足の痛みについて詳しくお聞きしますので、ご不明な点がありましたらお気軽にお聞きください。
2. フットプリンターで足形を取ります
立位時にどこに圧がかかっているのか、フットプリンターを使って足形を計測し、外反母趾の角度等、検査をします。
3. 施術方法の説明&足の痛みの解説
身体がどのようなバランスになっているのか、あなたのその原因がなぜつらい身体の痛みを引き起こしているのかなど、あなたにご理解していただけるまでお伝えします。
そして今後の通院ペース、期間について、一人一人に合った治療プランをご提案いたします。
イラストを使って外反母趾などの足の痛みについて、詳しく解説いたします。
4. 空気圧マッサージ&温熱ホットパック
膝から下の空気圧マッサージと、膝やふともものあたりにホットパックをお当ていたします。
足ゆびを動かす筋肉は[ふくらはぎ]や[すね]の筋肉からゆび先までつながっており、主にそれらの部位の血行促進を行います。
5. 整足あしゆび体操
「整足あしゆび体操」を行います。
※足ゆびを動かしやすく、使いやすくしていきます。
6. 整足テーピング
テーピングで補正することで、患者さんのほとんどの方が、足のゆびがしっかり地面に着いて、歩いた時に楽な感じだと、おっしゃいます。
施術を開始すれば、勝手に治っていくと言うわけではありません。
場合によっては、行っている運動の頻度の調整や一時的な中止、靴やインソールの変更等、「生活習慣」を変えることも必要になります。
※テーピングはかゆみやかぶれ等がなければ「3~4日」貼ったままの管理になります。
※シャワー程度なら、濡れてもタオルでふき取ってもらえば大丈夫な素材になっています。
7. 日常生活での注意点とアフターケアをお伝えします
外反母趾や足の痛みを最短で改善するスケジュールをご提案いたします。
また、日常生活での注意事項やセルフケアも合わせてお伝えします。
これ以上つらい外反母趾の痛みで
悩むのは終わりにしませんか?
施術後、あなたはこのような変化を手に入れることができます。
- 足の痛みを気にせず、好きな靴で外出できる
- 歩けなくなるかも…という不安がなくなる
- 人前で裸足になる事に抵抗がなくなる
- 痛みを誤魔化すためのマッサージに時間とお金を費やす必要がなくなる
- 今までつらい痛みのせいで躊躇していたことを、思いっきり楽しめるようになる
- 痛みを気にせずに長時間の外出を行うことができるようになる
- 「この先さらに痛みが酷くなったらどうしよう・・・」という不安から解放される
01月14日(火)まで
先着10名様限定割引
↓
残り2名様
【完全予約制】
※施術中と、休診日や診療時間外は留守電になっています。
必ず折り返しのご連絡をしますので、留守電にお名前と症状を残してください。
なお、折り返しに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※こちらの電話番号は、患者様からのご予約・お問い合わせ専用の電話番号です。患者様からの電話を受けることが出来なくなるので、営業目的の電話は一切ご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
※LINEですと、休診日や診療時間外でも対応いたします。
恐れ入りますが、出来る限りLINEでのお問い合わせをお願いいたします。
もうこれ以上効果のない治療や施術に、あなたの大切な時間とお金を無駄にして欲しく無いのです。
私達は、外反母趾や内反小趾の痛みや不調、足底筋膜炎などの足の裏の痛みや不調で悩む多くの方が、複数の院を渡り歩き、効果のない治療や施術に多くの時間と高額な治療費を費やしていることを知っています。
また、当院周辺にも多くの整体院や整骨院があり、その中でどこが自分の状態にあったところなのかを見極めるのは難しいことだと思います。
通ってみた結果「ここは自分と相性が悪いな」と思われる方もいらっしゃるかもれません。
そして「ここでも同じように良くならなかったらどうしよう」と不安になっていることも…
なのでそれらの不安を少しでも取り除く為に初回を約67%OFFの5500円とさせていただきました。
まずは当院の施術を受けてみてください。
そしてその結果を、あなた自身が実感してください。
アクセス
院名 | 整足院 熊本店 |
---|---|
住所 | 〒860-0004 熊本市中央区新町4-1-38-2 |
連絡先 | 080-5790-7638 ※こちらの電話番号は、患者様からのご予約・お問い合わせ専用の電話番号です。患者様からの電話を受けることが出来なくなるので、営業目的の電話は一切ご遠慮いただきますよう、お願いいたします。 |
営業時間 | 9:00-17:00(最終受付16:00) ※完全予約制 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 2台分 |
最寄り駅 | 熊本市電B系統「新町駅」から徒歩3分 |
【完全予約制】
※施術中と、休診日や診療時間外は留守電になっています。
必ず折り返しのご連絡をしますので、留守電にお名前と症状を残してください。
なお、折り返しに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※こちらの電話番号は、患者様からのご予約・お問い合わせ専用の電話番号です。患者様からの電話を受けることが出来なくなるので、営業目的の電話は一切ご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
※LINEですと、休診日や診療時間外でも対応いたします。
恐れ入りますが、出来る限りLINEでのお問い合わせをお願いいたします。
まだまだあります!
お客様から頂いた
喜びのお声
「外反母趾改善により、頭痛や肩こりも良くなってきています」外反母趾があると、革靴をはいただけで痛みを感じるだけでなく、腰痛や肩こり又は年齢を重ねてから転倒しやすくなると聞き、改善させたいと思っていた所に、こちらの整足院を見つけて通うことにしました。 M.Y様(53歳) |
「浮き指が改善、とてもオススメです」浮き指や外反母趾の自覚があり、改善したいと思って検索したら、こちらのお店を見つけたので行ってみました。 小林 聡子様(39歳) |
「足底筋膜炎の痛みが解消され、本当に助かりました」足底筋膜炎になってから、ネットで探したところ、整足院を見つけ通い始めました。 髙橋 幸子 様(42歳) |
「外反母趾とタコの痛み・腰痛が改善し、毎日歩くのが楽しくなりました!」長年、外反母趾とタコの痛みで歩くことがしんどく、「将来自分の足でしっかり歩けるのか」と不安を感じておりました。 K.T様(72歳) |
「外反母趾が解消し、歩くのが楽です」仕事柄、重い荷物を持って歩くことが増えて、前から外反母趾になっているのはわかっていましたが、最近痛みを感じるようになりました。 髙橋 弘美様(52歳) |
「 足のことで悩んでいる方に、オススメです!」外反母趾で足の専門クリニックにいったものの、インソールを作っただけで、改善する方法はなく残念に思っていたところ、整足院の存在を知りました。 S.S様(51歳) |
「足裏アーチのサポートも非常に感じます」チラシを見て、ちょうど外反母趾の改善をしたいと思っていたので予約してみました。 R.M様(30歳) |
「左右の足指が地面にしっかりと着くようになりました」かかとの痛みや外反母趾が気になって伺いました。 |
「オススメです!」左足の小指の痛み改善と、ビーチサッカーのプレーの質向上のために通っています。 三木 海周様(25歳) |
「痛みが和らぎました!」足の指の付け根と、かかとが痛くなり、ネットで足専門の整足院を見つけ、通い始めました。 E.I様(45様) |
「歩くのも楽になりました」リウマチで病院に通っています。 K.K様(72歳) |
「外反母趾が改善しました!」指の角度などから、外反母趾の状態を丁寧に説明いただき、非常に理解が深まりました。 H.N様(41歳) |
「足指の腹がしっかり地についていることを実感出来ました」外反母趾でたくさん歩くと足の指をつってしまいます。 M.S様(44歳) |