みなさんは、整骨院や整体院に一生通い続けたいですか?
ほとんどの方の答えが、Noだと思います。
本日は、整骨院や整体院に一生通い続けなくて済むためには何が重要か?ということをお話いたします。
当院には、重症な症状の方が沢山来られます。
整形外科や整骨院や整体院など、どこに行っても良くならなかったという方が、何としてでも良くなりたいという思いで施術に来られることが多いです。
当院は、最短での症状の変化・改善を目指して施術をしていきます。
最短での症状の変化・改善に向けて非常に大切になってくることが、当院での施術以外の時間でいかにセルフケアが出来るかどうかです。
当院に施術に来る場合は、1日24時間しかない中のたった1時間です。
最初は間隔をあけずに施術に来ていただきたいので、1週間に1回のペースで来ていただいたとして、施術にかけられる時間は1週間168時間ある中のたった1時間です。
1日8時間寝たとして、1日だと16時間、1週間だと112時間は起きている時間になります。
その起きている時間で、いかに自分の身体に向き合えるかが、症状を早く変化・改善させるための条件になります。
起きている時間の中でも、仕事や部活や家事や育児など、やることが沢山あってなかなかセルフケアの時間が取れないかもしれません。
実際に、「時間がない」や「時間が作れない」とおっしゃる方がおられます。
ですが、本当にそうでしょうか?
時間が取れないなんて、そんなに忙しすぎる方は滅多におられません。
時間が取れないとおっしゃる方の多くは、セルフケアの時間をどうにかして作ろうとしている方です。
セルフケアは、趣味や家事や育児など、何かしながらでも構いません。
はじめは1日の中で数分でもいいですので、出来る限り自分の身体に向き合う時間を作りましょう。
それを続けてやっていくと、身体に何かしらの変化が出ていきますので、その変化が出る喜びを感じるようになると、身体に向き合いセルフケアに使う時間が増やせるようになっていきます。
ですからまずは少しずつ、続けられそうなセルフケアをはじめていきましょう。
私自身も、毎日のセルフケアを欠かさずやるようになってから、慢性的な腰痛や肩や首や背中の張りを感じなくなりました。
もちろん当院の患者様の中にも、そのような方が多くおられます。
みなさんも、日々のセルフケアを習慣化させられるようにしていきましょう。
本日の内容で、ご不明な点やご質問がある方は、お気軽にLINEでお問い合わせください。
電話でのお問い合わせの場合、折り返しに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。