頭痛やめまいが原因不明だと言われて途方に暮れている方へ 公開日:2023年12月11日 その他頭痛・めまい 頭痛でお悩みの方はこちらを、めまいでお悩みの方はこちらをご覧ください。 本日は、頭痛やめまいについてお話させていただきます。 頭痛やめまいに悩まされている方の多くは、まずは病院に行くと思います。 最近では、頭痛外来やめま […] 続きを読む
痛みや不調が強い時にしなければならない対処法 公開日:2023年12月8日 その他 痛みや不調があると、とても辛いですよね? 痛みや不調が強い時に、あることをやると、とても効果的なことがあります。 それは、極力痛みや不調を感じないような姿勢をとるということです。 人間の身体や脳は、痛みや不調を感じる状態 […] 続きを読む
自律神経が乱れやすくなる7つの行動と、すぐにはじめられる解決策 公開日:2023年12月2日 その他自律神経 自律神経の乱れでお悩みの方は、まずはこちらをご覧ください。 自律神経とは、日中や活動しているときに活発になる「交感神経」と、夜やリラックスしているときに活発になる「副交感神経」の2つの総称です。 2つの神経がどのように働 […] 続きを読む
坐骨神経痛を悪化させると、どうなってしまうのか? 公開日:2023年11月30日 その他椎間板ヘルニア・坐骨神経痛 坐骨神経痛でお悩みの方は、まずはこちらをご覧ください。 坐骨神経痛と整形外科で診断された方で、整形外科の施術ではなかなか良くならないため、当院を受診する方が多くおられます。 整形外科で診断されてから、整骨院や整体院での施 […] 続きを読む
首のヘルニアが進行していく過程で起きていく様々な症状 公開日:2023年11月27日 その他椎間板ヘルニア・坐骨神経痛 首の骨(頚椎)は、7個あります。 その骨と骨の間にあるのが椎間板と呼ばれる軟骨で、クッションのような役割をし、日常生活動作で生じてしまう、骨にかかる負担を軽減させています。 頚椎ヘルニアとは、通常なら負担を軽減してくれて […] 続きを読む
肩こりを改善させたいのならば肩を揉むだけの施術は効果的ではない 公開日:2023年11月26日 その他肩こり 肩こりの方の特徴として、様々な施術を受けている、または受けたことがあるというのがあります。 それにもかかわらず、なかなか症状が改善しないという経験をされている方がとても多いです。 それがなぜか? それは、今まで受けてこら […] 続きを読む
施術が上手いか下手かは引き出しの多さで決まる 公開日:2023年11月24日 その他 先日、あるお医者様が、お医者さんで施術が上手い人の特徴を話されていました。 それは、施術に対しての引き出しがいかに多いかということだとおっしゃっていました。 つまり、何かイレギュラーなことに直面した際に、切り抜ける力があ […] 続きを読む
腰痛が一生続いてしまうかもしれないと不安に感じていませんか? 公開日:2023年11月22日 その他腰痛 腰痛を長く患っている方の特徴として、この痛みと長く付き合っていかなければならないと思ってらっしゃる方が多いです。 仕事柄、腰に負担がかかるからしょうがないとおっしゃる方もおられます。 慢性的な腰痛の方の特徴としては、良く […] 続きを読む
プロであれば結果にこだわり結果を出すことは当然のこと 公開日:2023年11月21日 その他 当院は、完全予約制です。 かつ、健康保険は使わずに、完全自費診療という形で施術をしています。 ですから、施術の効果が出なければ患者さんは通われませんし、施術の効果が出るならば通われます。 私としても開業当初から、いい意味 […] 続きを読む
当院の料金に対して質問が多い項目についてお答えします 公開日:2023年11月16日 その他 当院の施術の料金に関して、お問い合わせを沢山いただくことがあります。 本日はその中でも、特に質問が多い項目についてお話いたします。 まず、初回の特別料金についてです。 こちらに関しては、ホームページに記載されている期日内 […] 続きを読む