肩こりの方が無意識にやってしまっている危険なクセとは? 公開日:2023年3月6日 肩こり自律神経頭痛・めまい 本日お話するのは、肩こりや頭痛がなかなか改善しない方で、無意識にやってしまっている特徴的なクセ(危険なクセ)についてお話いたします。 知らず知らずにやってしまっている危険なクセは、実は肩こりや頭痛の大きな原因になってしま […] 続きを読む
肩こりや頭痛の低年齢化が進んでいることをご存知ですか? 公開日:2023年2月22日 肩こり自律神経頭痛・めまい 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 最近では、肩こりや頭痛の低年齢化が進んでいます。 当院の患者様の中にも、小学生で肩こりを訴えて来ている方もおられますし、小学生で慢性的な頭痛を訴えて来ていた方 […] 続きを読む
私自身も過去に肩こりに悩んでいたことがあります 公開日:2023年2月20日 肩こり自律神経頭痛・めまい 肩こりでお悩みの方は、まずはこちらをご覧ください。 今でこそ、肩こりを軽減・改善させる施術が出来る私ですが、柔道整復師の専門学校に通っていた頃は、頭痛や吐き気を伴うほどの肩こりで悩まされた経験があります。 国家試験を控え […] 続きを読む
睡眠の質を上げることが出来る栄養素とは? 公開日:2023年2月17日 その他自律神経頭痛・めまい 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 最近、寝ても寝ても疲れが取れない方や、寝て起きた時に身体が重だるくなる方からのご相談がとても多いです。 本日は、そのような方々のために、睡眠の質を上げる食べ物 […] 続きを読む
自分に合う枕がなかなか見つからなくて悩んでらっしゃる方へ 公開日:2023年2月5日 その他睡眠肩こり自律神経頭痛・めまい 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 自分に合った枕が見つからず、色々な枕を試している方が多くおられます。 当院の患者様にも、そのような方が多く、悩んでらっしゃって相談してくださる方 […] 続きを読む
より良い睡眠をとるために必要なこと 公開日:2023年1月30日 その他睡眠自律神経頭痛・めまい 本日は昨日の話の続きとして、より良い睡眠をとるためのコツをお話いたします。 昨日の内容を確認したい方はこちらからどうぞ。 昨日お伝えした項目に当てはまることが多く、睡眠負債を抱えているなとお感じになられた方 […] 続きを読む
今すぐにでも出来る、自律神経を整える方法 公開日:2023年1月28日 自律神経頭痛・めまい 自律神経の症状でお悩みの方は、まずはこちらをご覧ください。 自律神経が乱れることが原因で起きてしまうものとして、画像に書いてあるように様々なものがあります。 自律神経失調症などの自律神経の乱れで起きるとされ […] 続きを読む
睡眠の質を高めることの出来る栄養素について 公開日:2023年1月21日 その他自律神経 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 本日は、昨日の話の続きとして、睡眠の質を高める栄養素についてお話いたします。 睡眠を促すホルモンに、メラトニンというものがあります。 そのメラト […] 続きを読む
睡眠障害を引き起こしてしまう様々な要因について 公開日:2023年1月20日 その他自律神経 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 睡眠というのは、脳と身体の回復には欠かせないものです。 また、記憶の定着にも深く関わってきます。 その他にも、睡眠時間が短い人は、肥満率と死亡率 […] 続きを読む
めまいの施術の精度が格段に違います 公開日:2023年1月18日 自律神経頭痛・めまい めまいでお困りの方は、まずはこちらをご覧ください。 当院での、めまいに対する施術の効果というのは絶大です。 その秘訣は私の施術のやり方、方法にあるのですが、それをここで言ってもあまり伝わらないので、本日はめ […] 続きを読む