手術に対して色々な考え方がある中での当院の手術に対しての考え方 公開日:2023年5月26日 その他 本日は、手術についての話をしていきます。 整形外科に行くと、とにかく手術を勧めてくるお医者様がいると聞きます。 以前、当院に来ていた患者様の中で、部活の練習中に足首を捻挫した高校生がいました。 当院を受診する前に、整形外 […] 続きを読む
誇大な表現の広告に注意しましょう 公開日:2023年5月24日 その他 患者様から質問をされたり、お問い合わせをしてくださる方からの質問の中で最近多いのが、誇大広告についてです。 インターネットで検索をして、ホームページに入る前に目にする広告だったり、SNSに出てくる広告を、みなさんも一度は […] 続きを読む
足首の捻挫をしてしまった時に早急にするべき4つのこと 公開日:2023年5月22日 その他スポーツ 本日は、足首の捻挫についてお話させていただきます。 今までに足首を捻ったことがあるという方は、沢山いらっしゃると思います。 というより、1度も足首を捻ったことがないという方がとても少ないため、足首の捻挫というのはメジャー […] 続きを読む
症状を悪化させないために大切なこと 公開日:2023年5月21日 その他 当院には、様々な症状の様々な状態の患者様が来院されます。 高い改善率・低い再発率での施術が実現出来るよう、日々施術させていただいていますが、それを実現させるためにはとても重要なことがあります。 それは、いかに症状を悪化さ […] 続きを読む
キネシオテープによる効果を掘り下げてお話します 公開日:2023年5月19日 その他スポーツ テーピングには、様々な種類のものがあります。 伸縮性のテーピングのことを総称してキネシオテープと言います。 スポーツ現場でも度々使用されている、キネシオテープですので、見たことがある方や、ご存知の方も多いかと思います。 […] 続きを読む
ケガから早く復帰したい選手の駆け込み寺 公開日:2023年5月15日 その他スポーツ 私は今まで、様々なスポーツをやっている選手の方々の施術をさせていただきました。 その経験を熊本のみなさんに還元していきたいという思いもあって、熊本で開業しました。 本日は、スポーツによるケガについてお話させていただきます […] 続きを読む
なぜ慢性的な症状が改善するのに時間がかかるのか? 公開日:2023年5月10日 その他 慢性的な症状というのは、症状を感じてから時間が経てば経つほど、症状が改善するまでに時間がかかることが多いです。 なかなか痛みが取れなかったり、痺れが残ってしまったり、違和感が残ってしまったりします。 当院では慢性的な症状 […] 続きを読む
様々な施術を受けても症状が改善しない理由 公開日:2023年4月28日 その他 当院には、様々な場所で様々な施術を受けてから来られる方が多くおられます。 いわゆる、どこに行っても症状が改善しないため、色々探して当院に辿り着くという方が多いです。 話を聞かせていただくと、場所により様々な施術のやり方が […] 続きを読む
激しい痛みに悩まされた時に、応急処置として出来ること 公開日:2023年4月23日 その他 身体の痛みや不調というのは、様々なものがあると思います。 当院には、様々な症状の方が来院されます。 その中には、とても重症で、日常生活にも支障をきたしてしまっている方も多いです。 痛みがあると、何もしたくなくなりますが、 […] 続きを読む
なぜ当院の施術では足首の捻挫の症状が早く良くなるのか? 公開日:2023年4月22日 その他スポーツ 足首を捻挫すると、長引くイメージがあるかと思います。 その理由は、足首は日常的に荷重がかかってしまう場所だからです。 固定をしていても、松葉杖をついていても、日常生活を送っていくのに負荷をかけないということが不可能に近い […] 続きを読む