プロであれば結果にこだわり結果を出すことは当然のこと 公開日:2023年11月21日 その他 当院は、完全予約制です。 かつ、健康保険は使わずに、完全自費診療という形で施術をしています。 ですから、施術の効果が出なければ患者さんは通われませんし、施術の効果が出るならば通われます。 私としても開業当初から、いい意味 […] 続きを読む
学生スポーツにおける悪い伝統は排除していくべき 公開日:2023年11月20日 その他スポーツ 当院には、様々な競技の、様々な年代の学生が施術を受けに来ています。 年齢は、小学生~大学生まで様々で、競技レベルも初心者~全国トップレベルまで様々で、男女の割合も半々くらいの学生が施術を受けに来ています。 基本的にはケガ […] 続きを読む
当院の料金に対して質問が多い項目についてお答えします 公開日:2023年11月16日 その他 当院の施術の料金に関して、お問い合わせを沢山いただくことがあります。 本日はその中でも、特に質問が多い項目についてお話いたします。 まず、初回の特別料金についてです。 こちらに関しては、ホームページに記載されている期日内 […] 続きを読む
痛みや不調の原因が意外なところにあることがある 公開日:2023年10月20日 その他スポーツ 何事にも、必ずと言っていいほど原因というものがあります。 風邪でも原因があるように、痛みや不調に関しても必ず原因があります。 数年前に、私が担当した野球をやっている学生の場合も、肘の痛みで施術を繰り返しやっても、その時の […] 続きを読む
すねの筋肉の硬さを意識したことありますか? 公開日:2023年10月18日 その他 普段から、すねの筋肉が硬いとか柔らかいということを意識して生活している方は、あまりいらっしゃらないと思います。 ですが、すねの筋肉の硬さを放っておくと、様々なデメリットがありますので、これを機に自分のすねの筋肉に向き合っ […] 続きを読む
症状改善のためには、なぜそうなってしまっているか?を知ることが重要 公開日:2023年10月17日 その他 整形外科などの病院では、レントゲンやCTやMRIなどを使った画像での診断が可能です。 画像での診断は、非常に精度が高く、何がどうなっているかを確定させることが出来ます。 病院では、撮影した画像をもとに、お医者様が説明をし […] 続きを読む
痛みや不調に対して考え方を変える努力をしましょう 公開日:2023年10月12日 その他 痛みや不調といった症状を変化・改善させるために、必要なことがいくつかあります。 本日は、痛みや不調に対しての考え方についてお話いたします。 まず、痛みや不調を長く患ってらっしゃる方の特徴として、良くならないのではないか? […] 続きを読む
効果が出るまで遠回りをする施術がいいですか? 公開日:2023年10月3日 その他 腰痛の原因は、ほとんどの場合で腰ではありません。 肩こりの原因も、ほとんどの場合で肩ではありません。 よくある整骨院や整体院の言い方として、 「全ての痛みは脳脊髄液の循環が悪いからだ」 「足にすべての原因がある」 「歪み […] 続きを読む
痛みとは何なのか?の本質を私は知っています 公開日:2023年9月23日 その他 一般的な整骨院や整体院の、痛みに対してのアプローチの仕方は、ほとんどが患部に対して直接アプローチをするというやり方です。 その際、患部に痛みの原因がある場合は、痛みが変化し改善していくことが多いです。 ですが、痛みの原因 […] 続きを読む
施術に依存しないようにするためには何が必要か? 公開日:2023年9月6日 その他 みなさんは、整骨院や整体院に一生通い続けたいですか? ほとんどの方の答えが、Noだと思います。 本日は、整骨院や整体院に一生通い続けなくて済むためには何が重要か?ということをお話いたします。 当院には、重症な症状の方が沢 […] 続きを読む