痛みがある時は冷やすのが正解か?温めるのが正解か? 公開日:2023年12月10日 その他 痛みが強い時に、冷やした方がいいのか?温めた方がいいのか?分からないことがよくあると思います。 この冷やすのか?温めるのか?問題についても、患者様からの質問の中で多い内容になります。 しかし、本日の内容さえ覚えておけば、 […] 続きを読む
プロであれば結果にこだわり結果を出すことは当然のこと 公開日:2023年11月21日 その他 当院は、完全予約制です。 かつ、健康保険は使わずに、完全自費診療という形で施術をしています。 ですから、施術の効果が出なければ患者さんは通われませんし、施術の効果が出るならば通われます。 私としても開業当初から、いい意味 […] 続きを読む
当院の料金に対して質問が多い項目についてお答えします 公開日:2023年11月16日 その他 当院の施術の料金に関して、お問い合わせを沢山いただくことがあります。 本日はその中でも、特に質問が多い項目についてお話いたします。 まず、初回の特別料金についてです。 こちらに関しては、ホームページに記載されている期日内 […] 続きを読む
痛みや不調を変化・改善させるためには食事や睡眠も大事 公開日:2023年11月2日 その他 痛みや不調を変化させ、改善に向かわせる時に重要になってくるのが、身体を回復させるということです。 その身体を回復させるということに関しては、施術やセルフケアも大事なのですが、食事や水分補給や睡眠ということも、とても大事に […] 続きを読む
痛みについての理解が症状を変化・改善させることもある 公開日:2023年10月29日 その他 痛みについて、きちんとした理解をしていただいている方は、当院での施術で症状が変化したり改善に向かっていく方が多い傾向にあります。 具体的に申し上げますと、どのような動きをすると、どこが痛むのか?ということが明確であれば明 […] 続きを読む
雑誌などの「メディアに紹介されました」にご注意ください 公開日:2023年10月28日 その他 よくある整骨院・整体院の宣伝文句として、「〇〇という雑誌に掲載されました」という表現があります。 客観的にこれを見ると、雑誌に載るくらい凄い先生なんだろうなと思うと思います。 雑誌に載るくらい凄い先生というケースももちろ […] 続きを読む
施術に行って怒られた経験はありませんか? 公開日:2023年10月27日 その他 みなさんは、整骨院や整体院へ施術を受けに行って、整骨院の先生や整体院の先生に怒られた経験はありませんか? 当院には、様々な場所で施術を受けたことがある方が、来院されることが多いです。 その中で、整骨院の先生や整体院の先生 […] 続きを読む
慢性的な2ヶ所以上の痛みや不調を抱えている方へ 公開日:2023年10月26日 その他 以前、当院で施術をしていた方で、首が痛い・肩があがらない・肘と手首が痛い・腰が痛い・股関節がポキポキ音がする・膝が痛い・足首が痛いということを問診表に書かれた方がおられます。 このような方はあまりおられませんが、割と症状 […] 続きを読む
関節の可動域が低下し制限されてしまう理由 公開日:2023年10月23日 その他 関節の可動域(動かせる範囲)は、それぞれの関節で決まっています。 もちろん個体差もありますので、人によっては参考になる可動域よりも5°~10°動く範囲が少なかったり、多かったりもします。 その参考になる可動域は、様々な要 […] 続きを読む
痛みや不調の原因が意外なところにあることがある 公開日:2023年10月20日 その他スポーツ 何事にも、必ずと言っていいほど原因というものがあります。 風邪でも原因があるように、痛みや不調に関しても必ず原因があります。 数年前に、私が担当した野球をやっている学生の場合も、肘の痛みで施術を繰り返しやっても、その時の […] 続きを読む