年齢のせいにするのはとても簡単なこと 公開日:2023年1月27日 その他 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 よく、年だからしょうがないということを言う方がおられます。 患者さん本人がどこに行っても良くならないから言うのは理解出来ます。 ただ、注意してい […] 続きを読む
痛みや不調を改善させるために重要になる水分補給について 公開日:2023年1月25日 その他頭痛・めまい 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 初めての方に書いていただく当院の問診表には、1日にどれくらい水を飲みますか?という項目があります。 問診表で聞くぐらいですから、水分補給は痛みや […] 続きを読む
ついつい食べ過ぎてしまった時にどうすればいいのか? 公開日:2023年1月22日 その他ダイエット 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 お正月についつい食べ過ぎてしまい、体重計に乗ってビックリなんてことはありませんでしたか? 本日は、食べ過ぎてしまったという時に具体的に何をすれば […] 続きを読む
私が”整体院”として開業した経緯について 公開日:2023年1月19日 その他 ※画像はイメージです。 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 当院は、開業してもうすぐで4年が経ちます。 おかげさまで、最近では予約を取るのが難しいという日も増えてきました。 これも […] 続きを読む
コルセットやサポーターを着け続けることの弊害 公開日:2023年1月15日 その他腰痛膝の痛み 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 本日は、コルセットやサポーターを着け続けることによる弊害についてお話いたします。 よく、当院に来られている患者様から、コルセットやサポーターにつ […] 続きを読む
痛みや不調を放っておいてこじらせてしまった結果 公開日:2023年1月14日 その他椎間板ヘルニア・坐骨神経痛頭痛・めまい 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 症状をこじらせてしまうと、様々な悪循環が起こります。 今年の年明けすぐに来られた、右側の坐骨神経痛による右足の痺れと痛みが強くて来られた初診の患 […] 続きを読む
痛みや不調を改善させていく中で腸内環境を整えることも非常に重要なこと 公開日:2023年1月13日 その他 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 みなさんは最近、腸内環境という言葉をよく耳にしませんか? 腸内環境と言っても、腸には小腸と大腸があります。 本日は2つの大まかな違いからご説明い […] 続きを読む
慢性的な痛みを変化・改善させるためには知ることが重要 公開日:2023年1月12日 肩こり腰痛膝の痛み頭痛・めまい 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 慢性的な痛みの施術は、健康保険の適用ではありません。 整骨院で健康保険を使って施術を受けてらっしゃる方は、今一度整骨院側にしっかりと確認をして、不正な請求に加 […] 続きを読む
健康寿命を延ばしていつまでも元気に生活しましょう 公開日:2023年1月4日 その他 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 日本は世界でもトップクラスの長寿大国です。 2021年のWHO(世界保健機関)の調査によると、平均寿命も健康寿命も、日本は世界1位とされています […] 続きを読む
鎮痛剤などの痛み止めを飲み続けることの弊害 公開日:2022年12月27日 その他 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 日常生活の中で頻繁に起こる様々な「痛み」に対して、鎮痛剤などの痛み止めを服用している方は多いと思います。 市販薬ですと、ドラッグストアでも手軽に […] 続きを読む