どこで施術を受けても膝の痛みが改善しなかった方の話 公開日:2024年7月31日 その他 本日は、歩くのもやっとなくらいの膝の痛みで来られていた40代の男性の方のお話をさせていただきます。 ※本日の内容は、この患者様の許可を得た状態で、ブログに載せさせていただいております。 この患者様は、膝の痛みが原因で、趣 […] 続きを読む
慢性的な膝の痛みに対して効果的なセルフケアの方法 公開日:2024年7月18日 その他 最近、膝の痛みで施術を受けに来られる方が非常に多いです。 膝の痛みについては、セルフケアで症状が変化していくことがとても多いため、まずはセルフケアを続けてみて、様子をみていただくのもいいのかなと思っております。 ですから […] 続きを読む
小中学生に好発するオスグッド・シュラッター病について 公開日:2024年5月8日 その他 オスグッド・シュラッター病とは、活動的な思春期の若者が、膝の下に痛みを感じる疾患のことです。 いわゆる成長痛として、知っている方や聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 私自身も、中学1年生から高校生の途中くらい […] 続きを読む
学生スポーツにおける悪い伝統は排除していくべき 公開日:2023年11月20日 その他スポーツ 当院には、様々な競技の、様々な年代の学生が施術を受けに来ています。 年齢は、小学生~大学生まで様々で、競技レベルも初心者~全国トップレベルまで様々で、男女の割合も半々くらいの学生が施術を受けに来ています。 基本的にはケガ […] 続きを読む
大事な試合が近いのに痛みや不調で悩んでいる学生さんへ 公開日:2023年9月26日 その他スポーツ もうすぐ大事な試合が近い、もしくは大事な試合の期間中だけど、痛みや不調を抱えていて、試合で実力をきちんと発揮出来るのか、気が気ではない学生さんもいるのではないでしょうか? 当院ならば、施術をはじめるのが早ければ早いほど、 […] 続きを読む
膝の痛みが年齢のせいや体重のせいにされていませんか? 公開日:2023年6月7日 膝の痛み 当院では、膝の痛みで悩んでらっしゃる多くの方の症状が、変化し改善していきます。 私の長年の施術の経験と様々なことを勉強した中で、明らかな原因があるケガ以外の膝の痛みの原因というのは、数種類しかないという結論に至りました。 […] 続きを読む
成長期に好発するオスグッド・シュラッター病について 公開日:2023年4月10日 スポーツ オスグッド・シュラッター病とは、活動的な思春期の若者が、膝の下に痛みを感じる疾患のことです。 いわゆる成長痛として、知っている方や聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 私自身も、中学1年生から高校生の途中くらい […] 続きを読む
膝が痛くて正座が出来ない本当の理由 更新日:2023年4月5日 公開日:2023年4月3日 膝の痛み 膝が痛くて正座が出来ない。 当院にも、このような方が多く来院されます。 その中の多くの方が、当院で施術を受けて、正座が出来るようになられるので、大変驚かれます。 本日は、膝が痛くて正座が出来ない本当の理由というのをお話い […] 続きを読む
膝の外側の痛み 公開日:2021年9月21日 膝の痛み 膝の痛みは様々な種類があります。 膝の痛みがどこに出ているかで、何が原因の痛みなのか?ということは大体の判断が出来ます。 ですから今日から不定期で、膝の痛みのことをいくつかご紹介していきます。 まず第1弾として、膝の外側 […] 続きを読む
膝の痛み(どこが痛むか分からない編) 公開日:2021年2月14日 膝の痛み 当院に施術に来られる膝の痛みの方で、どこの場所が痛いのか分からないという方が結構沢山おられます。 その気持ち、とてもよく分かります。 私も以前、股関節を痛めた時に、どこが痛いというのが明確ではなく、その時によってや動きに […] 続きを読む