痛みを強く感じてしまっている時にやるべき対処法 公開日:2023年9月15日 その他 当院には、痛みで悩んでらっしゃる方が多く来られます。 痛みが出た時に、どのような対応をするかで、その後の状態が変わっていくケースが多いので、本日はそちらをお話いたします。 痛みを強く感じてしまっている時にやるべき対処法と […] 続きを読む
スポーツ選手や運動をしている方のパフォーマンスアップにも効果があります 公開日:2023年9月10日 その他スポーツ 当院は、スポーツ選手をはじめとして、運動をしてらっしゃる方のパフォーマンスアップに対しての施術も出来ます。 具体的にどのようなことをするのかと言いますと、特殊な電気の通電による施術で、身体の重心や身体の軸を整えるというこ […] 続きを読む
骨折の施術における守りの施術と攻めの施術の違い 公開日:2023年9月4日 その他スポーツ 当院には、様々な競技の様々な年代の学生が施術を受けに来てくれています。 最近施術に来ている学生の中に、足の甲を疲労骨折した男子高校生がいます。 多くの疲労骨折が、ハードな練習の積み重ねにより、筋肉が疲労を起こして硬くなっ […] 続きを読む
良くならないと諦めてしまうと症状は改善しません 公開日:2023年8月29日 その他 本日は、当院に限らず施術を受けに行くのであれば、諦めの気持ちで行かないようにしましょうという話をさせていただきます。 「諦めたらそこで試合終了ですよ」という、超有名なバスケットボールの漫画の中に登場される先生の名言があり […] 続きを読む
痛みや不調が出た時の優先順位について 公開日:2023年8月15日 その他 痛みや不調が出てしまった時、みなさんはどのような対応をされますか? 本日は、痛みや不調がある時の優先順位についてお話いたします。 当院へお問い合わせくださる方で、痛みや不調の症状が強く、今すぐにでも施術をしてほしいとおっ […] 続きを読む
施術を受けることに依存しすぎないようにしましょう 公開日:2023年8月12日 その他 本日は、施術に依存しすぎないということについてお話いたします。 当院に来られる方で、施術だけで症状が改善していくと思ってらっしゃる方がおられます。 もちろん、施術だけでも症状は改善していきます。 ですが、施術だけで症状を […] 続きを読む
1回の施術の後に起きるのは改善ではなく変化です 公開日:2023年8月11日 その他 本日は、1回の施術では症状は改善しないという話をさせていただきます。 当院は、根本的に症状を改善させるということに特化した整体院です。 「こっている」や、「身体が重たい」や、「炎症が強い」などの症状は、1回である程度のと […] 続きを読む
症状を早く変化・改善させるために必要なこと 公開日:2023年8月6日 その他 本日は、症状を早く改善させるために必要なことについてお話いたします。 私の施術の方針は、早く症状を変化させ、改善させることです。 そのために必要なことは、様々なことがあります。 その様々ある中で、普段から自分自身で出来る […] 続きを読む
痛みや不調が長い間改善しないのは自律神経の乱れのせいかもしれない 公開日:2023年7月26日 その他自律神経 自律神経の乱れが身体に及ぼす影響というのは、様々なものがあります。 特に、長年痛みや不調で悩んでらっしゃる方の場合、自律神経が乱れてしまっているケースがとても多いです。 私は、患者様の自律神経が整っていくことで、長年の痛 […] 続きを読む
足首を捻挫してしまった時にやるべき4つのこと 公開日:2023年7月1日 その他スポーツ 急な足首の捻挫で何をしていいのか分からず、とりあえず氷で痛い場所を冷やすということをされる方が多いかと思います。 それも正解なのですが、足首の捻挫をしてしまった時に、やるべきことというのが実は4つあります。 そのそれぞれ […] 続きを読む