整骨院と整体院の違いをまとめました 公開日:2024年1月28日 その他 当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。 みなさまからのお問い合わせの中で、一番件数が多いと言ってもいいのが、この「整骨院と整体院は何が違うのか?」というお問い合わせです。 13年間整骨院で働いていた […] 続きを読む
このような人から施術や運動指導を受けるのは嫌だ 更新日:2023年11月18日 公開日:2023年11月11日 その他 本日は、こんな人から施術や運動指導を受けるのは嫌だというタイトルでお話いたします。 まず施術についてです。 よく、整骨院の先生や整体院の先生で、自分自身に腰痛や肩こりがあることを、自慢げに話してくる人がいます。 数年前に […] 続きを読む
当院が健康保険を使った施術をしない理由とは? 公開日:2023年9月18日 その他 最近、健康保険が使えるかどうかの質問を頂くことが非常に多いです。 本日は、そのことについてお話いたします。 当院では、健康保険を使った施術はしておりません。 私の場合、柔道整復師という国家資格を持っているの […] 続きを読む
突き指をしてしまった時の正しい対処法とは? 公開日:2023年7月6日 その他スポーツ みなさんは、突き指の経験がありますか? ほとんどの方が1度くらいは経験があるのではないでしょうか? よく、突き指をした時に突き指した指を引っ張るように言う人がいます。 そのような処置をしてしまう人に話を聞いてみると、学生 […] 続きを読む
外反母趾の施術で一時的な効果しか感じられない理由とは? 公開日:2023年6月22日 外反母趾 外反母趾でお困りの方の大半が、整形外科や整骨院など、どこに行けばいいのか分からないとおっしゃいます。 そうなってしまう理由としては、2つあります。 1つ目は、外反母趾の痛みで整形外科や整骨院などに行ってはみたものの、痛み […] 続きを読む
慢性的な膝の痛みが劇的に改善した方の話 公開日:2023年6月1日 膝の痛み 本日は、当院の施術を受けて、慢性的な膝の痛みが劇的に良くなられた方の話をします。 整形外科で変形性膝関節症と診断され、長年膝の痛みでお悩みだった方で、どこに行っても膝の痛みが良くならなかった70代の女性の患者様が、先日8 […] 続きを読む
杖の長さを見直すと有効なことがある 公開日:2023年5月30日 その他 先日、朝から子供たちを保育園に送った帰りに、整体院に向かって車を運転していました。 信号待ちをしている時に、杖をついているご老人が歩いてらっしゃるのが目に入りました。 その時に感じたことを、本日は書いていきます。 まず感 […] 続きを読む
腰椎分離症で悩んでいる学生のみなさんへ朗報です 公開日:2023年5月17日 スポーツ腰痛 みなさんは、腰椎分離症という名前を聞いたことがありますか? 腰椎分離症とは、難しく言うと腰椎の椎間関節突起間部の骨性連続性が破綻した状態のことです。 簡単に言うと、いわゆる腰の骨の疲労骨折のことです。 腰椎分離症は、成長 […] 続きを読む
膝から崩れてしまうような症状の正体とは? 公開日:2023年5月11日 膝の痛み 立って作業をしている時や、階段の昇り降りの際に、後ろから膝カックンされた時のように、膝から崩れるようになったことはありませんか? またその際に、転倒しそうになり、ヒヤリとした経験がある方もおられるかと思います。 この現象 […] 続きを読む
外反母趾が改善しない決定的な理由とは? 公開日:2023年5月8日 外反母趾 圧倒的に女性に多い外反母趾ですが、みなさんは何が原因か知っていますか? 原因の部分については、整骨院の先生や整体院の先生のように、施術を仕事としてやっている人でも知らない人がほとんどです。 というよりも、間違った解釈、間 […] 続きを読む