ソース画像を表示

坐骨神経痛という名前を、聞いたことがある方は多いかと思います。

ですが、具体的にどんな症状が出て、何をするべきなのかということはよく分からない方が多いと思います。

インターネットで調べていても様々な情報がありすぎて、何が正しい情報なのかが分からなくなってしまっている方も多いと思いますので、本日はそちらについてお話いたします。

 

まず坐骨神経痛とは、お尻の深い所を通っている坐骨神経(人間の身体の中で一番太い神経)が、様々な要因により刺激を受けてしまい、お尻や足に症状が出てしまうというものです。

一般的な坐骨神経痛の症状はこちらです。

 

・お尻に違和感

・もも裏に違和感

・ふくらはぎに違和感

・上記の場所の違和感が、次第に痛みや痺れになる

 

大まかに言うと、このような症状が多いです。

人によって、違和感や痛みや痺れの場所や頻度、度合いなどは様々です。

このような症状が出てしまった場合は、放っておいて改善していくなんてことはほとんどありません。

一度症状が出てしまい放っておくと、症状が悪化していくことがほとんどです。

悪化しすぎて、日常生活にも支障をきたしていくこともあります。

 

坐骨神経痛に対してのセルフケアとしては、お尻のストレッチが効果的なのですが、出ている症状によってはお尻のストレッチをすることで症状が悪化していくケースもあります。

ですから、お尻のストレッチをする際は症状が悪化しないかどうかを慎重に見極めていく必要があります。

 

そもそも、坐骨神経になってしまう方というのは、根本的な部分に原因がありそれが改善しなければ症状は変化しても改善はしていきません。

当院では、根本的な部分に対しての施術をしていきます。

ですから、高い改善率低い再発率ということが達成出来ているのです。

上記でお伝えしたお尻のストレッチというのは、残念ながら坐骨神経痛の根本的な部分へのアプローチにはなりません。

出ている症状は変化させられる場合がありますので、まずはお尻のストレッチを試していただければと思います。

 

上記のことでご不明な点がある方や、お尻のストレッチについて詳しく聞きたい方、お尻のストレッチをしたけど症状が変化しない方、坐骨神経痛でどこに行っても症状が改善しない方は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせの際は、LINEを使っていただけるとスムーズにやり取り出来ますので、LINEをご活用ください。