当院では、特殊な電気の機械を使った施術で、驚くほど身体を回復させることが出来ます。
多くの方が、「電気の施術で身体が回復するの?」とお思いだと思います。
当院の電気の機械は特殊なつくりをしており、一般的な電気の機械と比べると、そもそも何をしようとしているかが全く違います。
ですから施術の効果に関しても、比べものにならないくらい違います。
実際に私が、神奈川県の甲子園常連の名門高校の野球部のトレーナーをしていた頃から、効果を実感しています。
神奈川県の甲子園常連の名門高校のOBで、現在は阪神タイガースで活躍しているピッチャーに、高校時代によく通電していました。
このピッチャーは、2年生の時から1人エースとして、ほぼ毎試合投げるという状態でした。
高校野球のピッチャーは、1試合で大体100球前後の球数を投げています。
それぐらい投げると、投げた当日から翌日にかけて、肩と肘に強い張りがあり、全身が重だるくなってしまうことがほとんどです。
甲子園をかけた高校野球の予選の大会は、勝ち進むと試合間隔がどんどん短くなっていきます。
当然、中1日で投げたり、2日連続で投げたりしなければいけなくなるわけです。
そうなってくると、最も重要なのが、いかに試合当日に疲れを残さないかになります。
もちろん規則正しい生活習慣や、バランスの取れた食事というのも大事になってきます。
ですが、いかに効率よく疲れを取ることが出来るかというのも同じくらい重要なことです。
このピッチャーは、特に大会期間中にこの通電をやって試合に備えていました。
投げた当日から翌日にかけての、肩と肘の張りや全身の重だるさは、ほとんど感じることがないと言っていました。
現在、阪神タイガースで活躍しているこのピッチャーもやっていたやり方での身体を回復させる通電では、眠った状態で10分間の通電が出来ると、5~6時間睡眠したのと同じ回復力が得られると言われています。
眠った状態で15分間の通電が出来ると、7~8時間睡眠したのと同じ回復力が得られると言われています。
慢性的な疲労でお悩みの方も、通電後に身体が軽くなったり、次の日の朝に明らかにいつもと違うというのを感じてくださいます。
当院の電気の機械ですと、電気の通電で、それくらい身体を回復させることが出来るのですが、当院の電気の機械での施術により、具体的に身体の中で何がどうなっていて、なぜそれが疲労回復や身体の回復に繋がるかということについての詳細は、このブログでは書ききれませんので、実際に施術を受けに来ていただいた方には、詳しくお話いたします。
身体をほぐすという曖昧な表現のやり方では、施術をする人によって必ずムラがあります。
当院は、身体が疲れている方や、なかなか疲れが取れない方、早く身体を回復させたい方のお力にもなれるということを自信を持って言い切れる整体院です。
電気の効果には確かに個人差はありますが、常に研究が進んでおり、日本国内はもちろん、世界中で効果を実証されている電気の機械ですので、期待して施術を受けに来ていただければと思います。
本日の内容で、ご不明な点やご質問がある方は、お気軽にLINEでお問い合わせください。
電話でのお問い合わせの場合、施術中は留守電にしていますし、休診日や診療時間外は留守電になっています。
折り返しに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
当院では、Instagramで様々な情報を発信しています。
Instagramをやっている方は、是非こちらからフォロー&いいね!をお願いします。
当院と同じ建物内に、整足院 熊本店があります。
外反母趾や内反小趾、足底筋膜炎などの足の裏の痛みを改善させることに特化した場所です。
その様な症状でお悩みの方の多くが、このように改善されています。
お客様の声
はだしで自由に動きまわれるようになりたいと思います。
同等の効果や結果を保証するものではありません。
外反母趾の予防についても毎回教えていただき、日常生活の中で意識するようになりました。
ありがとうございます。
同等の効果や結果を保証するものではありません。
3週間ほど経ちますが、調子がよく、毎日歩けています。
足の健康って大事だと実感しました。
同等の効果や結果を保証するものではありません。
見てみると外反母趾専門の施術院ということで、テーピングだけで良くなると書いてあり、とても魅力的でした。
先生の所に通うようになってテーピングをすることによって、正しい足指の使い方や歩き方が自然に補正されている感じがありました。
結果、親指の付け根の痛さがなくなり、歩く事が全然苦にならなくなりました。
院内で販売している靴も靴下もとても足に優しく、気に入っております。
今まで知らなくてだいぶ遠回りをしてしまいましたが、先生との出会いにとても感謝しております。
同等の効果や結果を保証するものではありません。
外反母趾や内反小趾、足底筋膜炎の症状でお悩みの方は、こちらをご覧ください。
お問い合わせの際は、下記からお問い合わせください。
整足院 熊本店も、電話でのお問い合わせの場合、施術中は留守電にしていますし、休診日や診療時間外は留守電になっています。
折り返しに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
【完全予約制】 ※施術中と、休診日や診療時間外は留守電になっています。 ※こちらの電話番号は、患者様からのご予約・お問い合わせ専用の電話番号です。患者様からの電話を受けることが出来なくなるので、営業目的の電話は一切ご遠慮いただきますよう、お願いいたします。 ※LINEですと、休診日や診療時間外でも対応いたします。
必ず折り返しのご連絡をしますので、留守電にお名前と症状を残してください。
なお、折り返しに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
恐れ入りますが、出来る限りLINEでのお問い合わせをお願いいたします。