
セルフケアや運動、「正しいやり方」でできていますか?
健康意識の高まりとともに、セルフケアや運動を日常に取り入れる人が増えています。
SNSやYouTubeにはストレッチや筋トレ、食事法などの情報があふれ、手軽に始められる時代になりました。
しかしその一方で、「自己流」で行っているがゆえに、効果が出ないどころか、かえって体を痛めてしまっているケースも少なくありません。
自己流セルフケアの落とし穴
たとえば、肩こりを感じてストレッチを始めたけれど、やってもやっても楽にならない。
腰痛対策として始めた筋トレで、むしろ痛みが強くなってきた。
こういった経験がある方もいるのではないでしょうか?
これは、原因となっている体の状態を正しく把握せずに、一般的な対処法をそのまま当てはめてしまっていることが原因のひとつです。
人の体は一人ひとり違い、同じ「肩こり」でもその原因が首にある人、背中にある人、姿勢にある人など様々です。
そこに自己流でアプローチしてしまうと、根本的な改善にはつながらないどころか、別の部位に負担がかかって悪化することすらあります。
運動も「やり方」が大事
運動についても同じことが言えます。
ジムに通わなくても、自宅でできるトレーニング動画はたくさんあります。
しかし、それを見よう見まねでやっているだけでは、効果は半減してしまいます。
フォームが崩れていたり、必要以上に力を入れていたりすると、筋肉に適切な刺激が入らなかったり、関節に負担がかかったりします。
とくに筋トレは「正しいフォーム」で行うことが何よりも大切です。
間違ったフォームで無理を続けると、腰や膝、肩などを痛めてしまうリスクが高まります。
「知っている」だけでは足りない
多くの人が「やり方は知っている」と思っています。
でも実際には、「正しくできているかどうか」までは確認していないことがほとんどです。
たとえばヨガのポーズひとつをとっても、微妙な姿勢の違いで効果が大きく変わります。
トレーナーや専門家の指導があることで、「正しく行う」ための細かなコツや、自分に合った調整が可能になります。
定期的なチェックが重要
セルフケアや運動は、正しい知識と継続が必要です。
特に大事なのは、「自分の体に合っているかどうか」を定期的に見直すこと。
理学療法士やパーソナルトレーナーなどの専門家に一度でも見てもらうことで、自分のクセや注意点が明確になります。
また、体は日々変化していきます。
1年前に効果があった方法が、今の自分には合わなくなっているということもよくあります。
そのため、定期的なチェックや見直しは非常に有効です。
まとめ:自己流ではなく「自分に合った方法」を
セルフケアや運動は、やらないよりはやったほうがいい。
しかし、それが「自己流で間違っている」状態だとしたら、努力が報われず、むしろ逆効果になるリスクもあります。
大切なのは「正しいやり方を知ること」、そして「自分に合った方法で行うこと」です。
少しでも不安を感じたら、専門家に相談することをおすすめします。
自分の体を大切にしながら、無理なく続けていけるケアや運動こそ、真の健康への近道です。
お問い合わせについて
本日の内容でご不明な点やご質問がある方は、お気軽にLINE にてお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせも可能ですが、
施術中や休診日・診療時間外は 留守番電話 に設定しております。
折り返しにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
Instagramのご案内
当院では、Instagram にて様々な情報を発信しております。
Instagramをご利用の方は、ぜひフォロー&いいね!をお願いします。
👉 [Instagramはこちらからどうぞ]
整足院 熊本店のご案内
当院と同じ建物内にある 整足院 熊本店 は、
外反母趾・内反小趾・足底筋膜炎など、「足の裏の痛み」に特化した施術を行っています。
このような症状でお悩みの方の多くが、施術によって改善されています。
👉
お客様の声

はだしで自由に動きまわれるようになりたいと思います。
同等の効果や結果を保証するものではありません。

外反母趾の予防についても毎回教えていただき、日常生活の中で意識するようになりました。
ありがとうございます。
同等の効果や結果を保証するものではありません。

3週間ほど経ちますが、調子がよく、毎日歩けています。
足の健康って大事だと実感しました。
同等の効果や結果を保証するものではありません。

見てみると外反母趾専門の施術院ということで、テーピングだけで良くなると書いてあり、とても魅力的でした。
先生の所に通うようになってテーピングをすることによって、正しい足指の使い方や歩き方が自然に補正されている感じがありました。
結果、親指の付け根の痛さがなくなり、歩く事が全然苦にならなくなりました。
院内で販売している靴も靴下もとても足に優しく、気に入っております。
今まで知らなくてだいぶ遠回りをしてしまいましたが、先生との出会いにとても感謝しております。
同等の効果や結果を保証するものではありません。
症状でお悩みの方は、ぜひこちらもご覧ください。
👉
【完全予約制】
※施術中と、休診日や診療時間外は留守電になっています。
必ず折り返しのご連絡をしますので、留守電にお名前と症状を残してください。
なお、折り返しに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※こちらの電話番号は、患者様からのご予約・お問い合わせ専用の電話番号です。患者様からの電話を受けることが出来なくなるので、営業目的の電話は一切ご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
※LINEですと、休診日や診療時間外でも対応いたします。
恐れ入りますが、出来る限りLINEでのお問い合わせをお願いいたします。
※ 整足院 熊本店へのお電話も、施術中や時間外は留守番電話対応となります。
折り返しのご連絡にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
にしむら整体院について
当院は、熊本県で唯一の重症症状専門整体院です。
整形外科や整骨院に長く通っても改善しなかった
身体の痛みや不調をお持ちの方、ぜひ一度ご相談ください。
【にしむら整体院】では、あなたのつらい症状に対して
「数回の施術で変化・改善を実感していただける」よう取り組んでいます。
痛みの根本にアプローチし、再発しにくい身体作りをサポート。
「通うのを最後にできる整体院」として、本気で向き合います。
特別なご案内
「ブログを見た」とお伝えいただいた方限定
🎁 1日1名様限定 初回施術割引
¥16,500(税込) → ¥6,600(税込)
アクセス・お問い合わせ
📍 〒860-0004
熊本市中央区新町4-1-38-2
📞 TEL:080-5818-2060
LINEやInstagramからのお問い合わせも可能です。
まずはお気軽にご連絡ください。