ソース画像を表示

・寝ても寝ても疲れが取れない

・1日中、常に疲れている

・頭がスッキリしない

 

みなさんには、このようなお悩みはありませんか?

疲れが慢性的になり、なかなか疲れが取れにくい方には、必ず原因があります。

それは、栄養・運動・休養の3つです。

本日は、この3つについてお話いたします。

 

まず1つ目の、栄養についてです。

身体を動かすために必要な3大栄養素(炭水化物・脂質・たんぱく質)をバランスよく摂取することがとても重要です。

3大栄養素の吸収を良くする、ビタミンやミネラルを豊富に含んだ食品をバランスよく摂れると、さらにいいでしょう。

 

①ビタミンB群

ビタミンB群は、体内に長時間とどめておくことが出来ないため、こまめに補給することが必要です。

豚肉、うなぎ、卵、レバー、納豆に豊富に含まれています。

さらに吸収を良くするために、玉ねぎやニンニクと一緒に摂るとより効果的です。

 

②ビタミンC

抗酸化作用が強く、ストレスを受けることで生まれた体内の活性酸素を取り除く働きが期待できます。

柑橘類、柿、ブロッコリー、キャベツなどに多く含まれていますので、積極的に食べるようにしましょう。

 

次に2つ目の、運動についてです。

疲労状態の筋肉は、血行が悪くなっています。

こうなってしまうと、細胞に栄養を運べなくなるため老廃物を外に出すことが難しくなります。

忙しくてなかなか時間が取れない方は、「朝20分の散歩」や、「30秒だけ全力で動く」など、工夫して運動をすることで少しでも血液循環が良くなるようにしてください。

 

3つ目が、休養についてです。

身体を休めることは、一番重要なポイントです。

疲労回復に一番効果がある方法は、睡眠です。

夜の睡眠に加えて、昼寝を10~30分出来ると、より身体が回復しやすくなります。

最近の研究では、睡眠は量よりも質だと言われています。

質の良い睡眠を心がけましょう。

 

もう1つプラスアルファとしては、水分補給です。

利尿作用のある、お茶やコーヒーは水分補給にカウントしません。

水を出来れば常温で飲むようにしましょう。

1日に必要な量は、2~3.5リットルと言われています。

水分補給と言うと、水を飲まなければいけないと考えがちですが、1日に食事等から約1リットルは水分を摂取出来ていると言われています。

ですから、残りの1~2.5リットルを飲む量の目安としてください。

より効果的な水分補給のやり方は、一気に沢山飲むのではなく、少量をこまめに飲み続けるやり方です。

是非、実践していただければと思います。

 

このように、栄養・運動・休養+水分補給を意識して生活をしていただくと、慢性疲労が改善していきます。

栄養・運動・休養+水分補給をやってみても効果が出ない場合は、当院にご相談ください。

当院では、慢性疲労を改善させるための施術があります。

お気軽にご連絡ください。

上記のことで、ご不明な点がある方は、お問い合わせください。

お問い合わせの際は、LINEを使っていただけるとスムーズにやり取り出来ますので、LINEをご活用ください。