膝が痛くて病院へ行くと、よく
「膝に水が溜まっている」
と言われます。
そのことに対しての詳しい説明もなく、水を抜いたりする病院もあります。
ですから、水が溜まるということがどのような状態なのかを知らない方が非常に多いです。
そもそも、膝に水が溜まるという状態は、どのような状態なのでしょうか?
簡潔に言うと、水が溜まっている状態というのは、炎症がある状態のことです。
膝関節というのは、関節包という袋のようなもので覆われています。
炎症が起きると、炎症により出る物質がその関節包の中にとどまります。
それがいわゆる「水が溜まっている状態」の正体です。
病院では注射で水を抜くという処置をすることが多いのですが、これはよくありません。
なぜなら、水が溜まるという状態は結果に過ぎません。
水を抜くということをしてしまうと、その時は状態が少しよくなるかもしれません。
ですが、結果の部分に対してしかアプローチ出来ていないので、間違いなく元に戻ります。
そして、水が溜まる状態が繰り返されます。
繰り返さないためには、どこで炎症が起きているか?ということを特定しなければいけません。
それが特定できると、膝の水が溜まるということも、繰り返すということも起きなくなります。
水が溜まっていると病院で診断された場合は、注射で水を抜くということは拒否していただき、圧迫して冷やすということを徹底してやっていただければと思います。