慢性的な痛みでお悩みの方に… | 名古屋市緑区/はり・灸・マッサージ・指圧/ライフ治療院

当院の施術に対しての考え方については、こちらをご覧ください。

慢性的な痛みの施術は、健康保険の適用ではありません。

整骨院で健康保険を使って施術を受けてらっしゃる方は、今一度整骨院側にしっかりと確認をして、不正な請求に加担しないようにしましょう。

ところで、慢性痛とは何なのか?と言われて明確に答えられる方はあまりおられないかなと思います。

同業者の多くの方も、明確に答えられる方は非常に少ないのが現状です。

本日は、そこからご説明いたします。

慢性痛とは?と調べてみると、

急性疾患の通常の経過

創傷の治癒に要する妥当な時間を超えて持続する痛み

という記述があります。

では、どの期間から慢性痛と呼ぶのでしょうか?

もちろん、ケガの大小などにより期間と言うのは異なりますので、明確な期間と言うのが存在しないのですが、

3~6ヶ月

を超えて持続する痛みの場合が慢性痛と呼ばれることが多いようです。

慢性痛の特徴としては、

1、痛みの原因が明らかではないことが多い

2、多彩な症状がある

3、症状を感じている期間が長ければ長いほど精神的な要因が絡んでいるケースが多い

4、痛みの悪循環が形成されている

5、急性期に用いられる施術が有効ではない

他にも慢性痛の特徴としては、脳が危険を知らせるシグナルの意味合いが少ないというのがあります。

急性期の痛みの場合は、脳が危険を知らせるシグナルの意味合いが非常に強いため、我慢しようと思っても我慢できない場合が多く、早急に対処しなければなりません。

その他にも、慢性痛は心理的な要因が深く関わってくるということも大きな特徴の1つと言えます。

当院の場合は、急性期の痛みなのか、慢性的な痛みなのかというので、施術のやり方が大きく変わります。

慢性痛の場合は、心理面に対するアプローチも効果的と言えますので、当院ではそちらに対しても施術をさせていただいております。

本日の内容に関しても、何か気になることやご質問があれば、お気軽にLINEでお問い合わせください。

電話でのお問い合わせの場合、施術中は留守電にしていますし、休診日や診療時間外は留守電になっています。

折り返しに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

 

当院では、Instagramで様々な情報を発信しています。

Instagramをやっている方は、是非こちらからフォロー&いいね!をお願いします。

 

当院と同じ建物に、整足院 熊本店があります。

外反母趾や内反小趾、足の裏の痛みなど、主に足首より先の痛みを変化・改善させることに特化させている施術をしています。

そのようなことでお悩みの方は、こちらからお問い合わせください。